
コメント

退会ユーザー
子宮頸管粘液採取がカンジダの検査ですよ!
採取したのを微生物学的検査で見てカンジダって診断してると思います☺️
退会ユーザー
子宮頸管粘液採取がカンジダの検査ですよ!
採取したのを微生物学的検査で見てカンジダって診断してると思います☺️
「病院」に関する質問
妊娠7週目です。 6週目の頃は空腹時に吐き気がありましたが、 昨日くらいからそのつわりが楽になった気がして 赤ちゃんに何かあったので無いかと心配です。。 4日後に心拍確認のため病院を受診する予定ですが、 早めに受…
皆さんは妊婦健診一人でしたか?? 私は実母だったり夫だったりですが今日はどちらも都合がつかず一人です。いつもは実母の場合は現地集合とかで夫は車とかです。今日はバスと電車で、1時間半くらいかけていきます。乗り…
子どもの下痢と軟便の違いについて教えてください😭💩 ネットで調べて見比べたのですがわからなくて💦 昨日は6回ほど排便がありました。 どれも水みたいなオムツに染み込むような便ではなく、味噌みたいな便です。消化不良…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
eri
子宮頚がんの検査では、ないってことですよね?
退会ユーザー
そうですね!
子宮頸がんは細胞診ってやつですね!
eri
内診のときに
カンジタ症って診断されてるってことですよね?
オキナゾール膣剤とか膣洗浄とか、書いてあるので。
カンジタ症じゃなければ、
やらないですよね?
退会ユーザー
カンジダは特徴的な織物が見られるし、織物を採取して顕微鏡で見て
オキナゾールは真菌に効くお薬なのでカンジダと診断して処方されたのだと思います💦