

ままり
体の発達が早いから
離乳食も早く…
というのはまた別の話です。
運動の発達が早くても
内臓系はまだまだ未熟なので
規定通りの9ヶ月頃から3回食にした方がいいですよ❗️💦
つかまり立ちしそうだから
ミルクの量が〜という話も
また別の問題だと思います❗️

はじめてのママリ🔰
うちの子も7ヶ月でつかまり立ちしましたが、離乳食3回になったの10ヶ月とかです😂
上の方が仰る通りつかまり立ちが早いイコール離乳食の回数じゃないです😌
-
はじめてのママリ🔰
最終1歳でどれくらい体重いきましたかね?^_^
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
7、8キロくらいでした!
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子はミルクは飲まないし
体重も増えず平均以下になってしまって
保健師さん、栄養士さんと相談して
7ヶ月終わりから3回食になりました💦
もちろん負担がかからないよう
形状は月齢通りのものを。
小児科の先生からは離乳食しっかり食べれていて、ミルクは最低500飲めてたらいいよって5ヶ月の時に言われてました。
それでも、体重増えなかったので3回食になったんですが…
上の方もおっしゃっていますが
運動の発達とは別なので
体重が増えず、とかそういうのがなければ、月齢通りに進めたほうが
いいかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
1歳の時体重どうでしたかね??
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
まだ我が子は11ヶ月ですが
7.6キロで平均以下です。- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月体重どうでしたか?😭
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月は体重測れてないんですが
5ヶ月で7キロ、10ヶ月手前で7.6キロ
11ヶ月で7.6キロなので
7ヶ月の頃は7〜7.6の間だと思います💦
食べても飲んでも増えない子です😰- 7月8日
コメント