![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの年齢と、普段育児をしているかや経済的状況などにもよると思います!
子どもが小さければ母親が有利なので、他に問題がなければ親権取れそうです🌷
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妻の不貞行為=育児放棄
など認められれば
旦那さんが親権取れますね
不貞行為した女に子供渡すもんか
って思う父親が普通だと思うので
とことん争うと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネグレクト、虐待がなければ裁判しても母親に親権が行きますよ。子供が自分で判断できる年齢になっていれば別ですが。
知り合いは奥さんの不倫の末、裁判で親権取られました…
コメント