※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今日子供が給食で喉を詰まらせ嘔吐してしまいました。その嘔吐物が向か…

今日子供が給食で喉を詰まらせ嘔吐してしまいました。
その嘔吐物が向かいの席の子のランチョンマットとTシャツ、隣の席の子のランチョンマットに嘔吐物がついてしまいました。各家庭に電話したのですが出られず。私が明日しか買い物に行く時間がないので、弁償しようと思っているのですが、先生の話では弁償して欲しいという話しは一切なかったと親御さんも言ってましたと仰ってたのですが、ランチョンマットとTシャツと弁償した方がいいですよね?皆様ならどうしますか?

コメント

ぴぴ

直接なら弁償してとも言い難いかなと💦
それに好みもあるのでテキトーに買うわけにもいかないでしょうし
弁償するな担任に汚しちゃった子の使ってたキャラを聞いて買うか
西松屋とかの商品券かなと思います🙆‍♀️

ゆち/⛄️💛💙

制服や規定のもので全員一緒のを使ってるなら購入して弁償して
そうじゃない自由に購入したものの弁償ならお金かなーと思います😅
好みもありますし...なにを着てたかどんなランチョンマットだったかも分からないので

ままち

弁償して!って言ってくる親は
そうそういないかと思いますが
内心どう思ってるかわからないので
私なら揉めたり陰口言われたりとか
面倒なので弁償しますね😟
でももし自分の子が嘔吐物を
つけられた側だったとしたら
まぁそんなこともあるよね。
で捨てて終わりです😊
別に弁償してくれないの?とも思わないし
してくれるならわざわざありがとうございます
って感じですね😌

りんご

弁償しなくていいと思いますよ💦
もしお子さんの園が制服なら
クリーニング代をお渡しした方が
いいかなとは思いますが☺️

もし私が弁償されたら、
申し訳なくて受け取れません😖
保育園ではあるあるですし、
何度か吐瀉物がかかって
持ち帰ってきたことありますが
何とも思わなかったですよ😊
それよりも、胃腸炎だったらどうしよ〜💦とか
そっちの心配しかないです😂
なので、喉を詰まらせて吐いたなら
吐けてよかった!!としか思いません🥹
そこまで思い詰めなくて大丈夫ですよ😊