
コメント

みきてぃ
息子が1歳になってすぐに保育園に預けましたが、最初は全然泣かなかったらしいです😂
3ヶ月くらい経って、保育園に行くとママと離れるという事を理解し始めてから、預ける際に泣くようになりました😅
みきてぃ
息子が1歳になってすぐに保育園に預けましたが、最初は全然泣かなかったらしいです😂
3ヶ月くらい経って、保育園に行くとママと離れるという事を理解し始めてから、預ける際に泣くようになりました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
朝昼夕寝の時間が短いのに夜も寝ません。 日中は抱っこ紐で寝かして落ち着いてから置くようにしてますが、10〜20分程度で起きます。 夜はここ最近なかなか寝てくれず、今日はギャン泣きで1時間ほど。自分がしんどすぎてミ…
自分のためのお出かけに1歳の子を付き合わせるってアリですか? バッグが壊れちゃったので新しいものを購入したく、ネットではなく実際のものを見に行きたいなと思っています。 たくさん見て回るわけではなく、迷ってる…
詳しい方、教えてください🙇♀️ 希望の幼稚園のうちの1つが、来年度から 幼稚園型認定子ども園に変わるそうです。 幼稚園で入ったお子様と保育園認定のお子様が一緒に遊んだりいろいろな学びをするとのことで、お話は聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふくまるき
返信ありがとうございます!
最初は泣かなかったんですね😢
泣かなければ預けやすいし、心配なくていいのかもだけど…寂しいものですね😭
うちの子も理解してくれば、寂しい!って感情が芽生えてくるのかな😭