※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳女の子の七五三の前撮りについて、3歳の時はスタジオアリスで撮影とお参り用着物をレンタルし、5〜6万円かかりました。今回は費用を抑えたいと考えています。

7歳女の子の七五三で前撮りしましたか?しますか?
3歳の時はスタジオアリスで撮影とお参り用着物レンタルして、商品買って5〜6万しました💦
7歳の時はもう少し費用を抑えたいなぁと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰 

先日前撮りしましたよ〜😊
7歳は、お金が、、💸という気持ちでいっぱいであまり気が進まなかったのですが、実際前撮りしたら今までで1番可愛くてやってよかった、と思いました✨
ただ、もう何かとお金がかかるようになってきたし、費用は抑えたいですよね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨✨
    今までで一番可愛いって素敵です😍😍
    やらなくて後悔の方が嫌なのでうまく費用抑えて前撮りしようと思います😊

    • 7月5日
mi

前撮りしたいと思っています*
いつものとこでいくらなのか調べたらそれくらいでした😭
でも今だけの節目なので、金額色々調べて安いところ探そうと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり5〜6万はかかっちゃいますよね💦
    私もうまく費用を抑えて前撮りしようと思います😊

    • 7月5日
ママリ

GWあたりに前取りしました!
今回の七五三は下の子がいるのでスタジオ撮影とお参りを当日に全てやるのは難しそうだなと思って日を分けました💦
3歳のときは一人っ子だったので一日で済ませました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに撮ったんですね😊
    うちも下の子がいるので日を分けて撮りたいと思います!

    • 7月5日
ちゃす

お値段を抑えたいのであれば、やはり台紙などにはせずキーホルダーやマグネットなどの写真小物でデータを残し、1年後にCDデータを購入するのが良いかと思います!
そしてレンタル価格はなにより前撮りを早く済ますことと、9〜12月や土日祝日、日が良い日(大安など)を避けることでぐんと値段が下げられますよ☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルの日にちもかなり差が大きいですよね💦
    もう7月だし早めに撮ろうと思います🥺

    • 7月5日
○pangram○

7歳ですが5月に前撮りしました。3歳の時に15万くらいかかったので、今回は10万以下を目標にしました💦
11万くらいになりました。
あとは11月に親を呼んで、食事会の負担分なので、あと+3万くらいかなぁ…って感じです