※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
家事・料理

【料理の下手さの基準はどのレベルからですか?について】料理が下手って…

【料理の下手さの基準はどのレベルからですか?について】

料理が下手ってどのレベルからいうんですか?😅

私は、野菜炒めとかオムライス煮物など、簡単のものは作れますが、ご飯の献立に迷った時は大体クックパッドで検索して、作ってます🙇‍♀️レシピ見ないと作れない物の方が多いです😓💦レシピ見て失敗する事はなく、美味しく出来上がります💦
なので料理は得意ではないという認識ですが、下手というのはレシピを見ても出来ないってことを言うのか、、?
気になったので質問させていただきました。

コメント

deleted user

レシピを見てもレシピ通りに作れない人のことを言うんじゃないですかね🤣
火加減や調味料の分量を守れないというか、わからない人が下手なのかなーと思います。

美味しく出来上がれば下手とは言わないと思います!

はじめてのママリ🔰

個人的にですが、
・レシピを見ないと基本的に何も作れない(目分量ができない)
・レシピは見ずに作れるが、味がまずい。しかも創作料理を作りがち😂
・レシピ通りに作っても、なぜか味がまずくなる

とかだと料理下手かなぁ…と思います🥹

質問主さんの場合は、簡単なものは作れる+レシピを見たら美味しく作れるとのことなので、下手ではないと思いますよ😆

deleted user

下手ではないけど、料理が苦手なのかなと思いました!
レシピを見て作っても美味しくない人は下手ですね😂
後は単純に何作ってもまずいとか、時間がかかるとか...