![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後の症状について相談です。生理予定日は7/11ですが、フライング検査はいつが適切でしょうか?
みなさんならいつからフライングしますか?
6/27に人工授精 卵25mm
↓
6/30に排卵確認済
↓
7/1から8日間ルトラール
基礎体温は不眠になったので測るのを辞めました。
人工授精後すぐから乳首痛がありそのあと2日前から
胸の痛みに変わりました。(張っているというより痛い)
それ以外症状はありません、、、。
生理予定日が一応7/11くらいだと思うのですが、
皆さんならいつからフライングしますか??☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![panda](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panda
私も26日に人工授精しました!
フライングは2週間後の10日の予定です🕊️
はじめてのママリ🔰
お仲間いて嬉しいです☺️
私も10日ごろしてみようとおもいます💕
何か症状とかありますか?🤔
panda
まーーーったくありません🤪笑
どうですか??
はじめてのママリ🔰
人工授精後翌日から乳首痛かったんですがそのあと胸が痛みに変わったくらいです😣
多分その時期なんて症状出ないはずなので大きくなりすぎた卵胞のせいだと思います😭
それ以外は私も全くないです🥹
panda
そうなのですね〜😳!
症状のないソワソワ期が一番嫌ですね。。。
早く来週を迎えたいです🥲🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね🥲🥲
もう4回目なので撃沈するのも怖いですがソワソワ期がずっと続く方が嫌ですよね🥲
でも偶然同じ日に人工授精された方がいて一緒にソワソワできて嬉しいです🥰
panda
私は2回目です🥺🥺
1回目でかなり撃沈だったのでもう本当嫌です。。。
本当ですよね💓💓
私も心強いです✨嬉しい☺️
はじめてのママリ🔰
2回目なのですね!
お互い授かれてると信じましょう🥰
panda
そうですね✨信じましょ〜♡♡