
レーズンバターサンドにラム酒が入っているため、母乳育児中の方は注意が必要です。アルコールは抜けるまで時間がかかるため、食べるタイミングに注意が必要です。地方在住で千疋屋に行ったことがない方が悩んでいます。
母乳育児中のレーズンバターサンド(ラム酒入り)について
千疋屋のレーズンバターサンドを
友達からお土産でもらったのですが、
レーズンバターにラム酒が入っているそうで、
※お子様やアルコールの弱い方はご注意ください
と注意書きが書いてありました。
現在、母乳とミルク混合で5ヶ月の子供を育てています。
混合の内訳は、
日中母乳、寝る前21時と朝方4時の2回をミルク
にしています。(夜間は母乳はあげてません)
例えば、夜22時くらいにレーズンバターサンドを食べて、
翌朝8時に母乳をあげるとしたら、アルコールは抜けているものでしょうか?
この状況で皆さんだったらレーズンバターサンド
食べますか??
地方に住んでいるため、千疋屋に行ったことがなく、
憧れの千疋屋のお菓子をもらったことがすごく嬉しくて、
食べたい気持ちと、母乳大丈夫かな?って気持ちで
葛藤しています😂
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
千疋屋のレーズンバターサンドくらいなら大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
私も完母で育ててます!👶
卒乳したらいつでも何も気にせず食べれるので、私だったら我慢します、、、😖
母乳で育ててると我慢しなきゃいけないものありますよね、
、

ママリ🔰
寝る前飲ませた後、食べますね!レーズンバターサンドくらいの量なら大丈夫ですけどね!

はじめてのママリ
心配でしたら血中アルコール濃度が基準なので2時間空ければ大丈夫です。
コメント