※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

住民税や確定申告について教えてください。住んでいる市の住民税への切り替えや、振り込み用紙の送付、ふるさと納税のお得さ、確定申告で戻ってくるお金について知りたいです。勉強方法や相談先も教えてください。

税金について

まったく無知なので教えてください٩( ᐛ )

現在、
主人(会社員・年収500万程)
私(専業主婦)

の3人暮らしです。

.....

(私)
・昨年5月に正社員として働いた職場を退職
(育児休業中に退職しました)
・9月〜12月まで失業手当を受給
・12月末に旦那の扶養に入る

(一家)
・昨年6月に県外へ引っ越し
....


私個人の住民税は前年度の収入によって計算されるとのことで、割と高い金額を払っているのですが
(以前住んでいた市へ振り込み)

①来年度からは、現在住んでいる市の住民税へ切り替えになるのでしょうか?

②昨年度も育児休業手当をもらっていたり失業手当を貰っていたりして少々ですが私個人の収入があるのですが、この場合はまた役所から私宛に振り込み用紙が送られてきて、振り込むということになるのでしょうか?

③もしまた個人で振り込む場合、今のうちにふるさと納税をしておいた方がお得でしょうか?

④全く無知なのですが、確定申告等で戻ってくるお金は何かありますでしょうか?


....

専業主婦になったしお金のことを把握しておきたいなと思うのですが、自分でネットなどを見てもちんぷんかんぷんで…

皆さんどうやって勉強しているのか、
またどこかに相談するところがあれば、
教えてもらえると嬉しいです。

コメント

ムラサキ

①住民税は1月1日に住んでいたところに支払います
②手当金、失業保険は収入にはならないはずなので、たぶん住民税はないです
③なし
④生命保険、医療保険などに入っていれば多少はあると思います

わたしも似たような状況で、自分で調べてなんとなくわかったことなので、間違っていたらごめんなさい😣

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ありがとうございます!!
    分かりやすくて助かります(´;ω;`)
    ほんと難しいですよね…
    損はしたくないと思うものの、今まで会社員で会社任せにしていたため、よくわかりません。汗

    • 2月6日
ママリ29

①H29.1.1に住民票があったところに払います。

②失業手当も育休手当も非課税なので所得になりません。
育休中に退職されたということなので、収入はなかったのでは?と思います。だとしたら住民税は0円!

③今年住民税がかかるくらいの収入がある予定なのであれば、するといいと思いますが、恐らく扶養に入ったままだと思うので、ふるさと納税はご主人用にすればいいと思います。

④去年の収入が失業手当と育休手当だけなのであれば、しなくて大丈夫です。

余談ですが、話の内容ではぽぽさんの昨年の所得は0円だと思います。その場合は、ご主人の税の扶養にも入れます。
ご主人の源泉徴収票を見て、ぽぽさんの名前がなければ、ご主人の確定申告でぽぽさんの扶養の追加をした方がいいです!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    分かりやすい説明、ありがとうございます!
    本当に助かります(´;ω;`)!!

    なるほど、手当は非課税になっている=所得ではないのですね。
    そしたら他に働いていないので、28年度の収入はゼロになります。
    ということは、住民税は4期分の3回は払ったので、あと1回分払えばひとまず完了ということですね。
    1回6万ほど払っているので、収入がない中なか痛い出費です、、、けど皆さんそういう風に払っているということですよね!

    今年医療保険に入り、控除の際に必要になりますといった書類が保険会社から送られてきたのですが、それはどこかで必要になるのでしょうか?
    (生命保険は旦那のみ加入し、私は加入していません。)

    • 2月6日
  • ママリ29

    ママリ29

    ぽぽさんは所得が0なので、保険料控除はご主人の名前で申請すると控除が受けられます(o^^o)
    確定申告で申告すればいいですよ。来年からはご主人の会社の年末調整で申告されると、確定申告しなくて済むので楽です!

    住民税も高いし国保も高いですよね。仕事辞めた後はいろいろ支払いが大変です😱

    • 2月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    ご丁寧に、本当にありがとうございます!!

    保険料控除、申請してみます。
    そして来年はきちんと年末調整の際に提出するようにしますね^_^

    もうひとつ。。。
    確定申告は、旦那の名前でするということですが、私が代理で手続きをすることは出来るのでしょうか?
    その際、何か委任状等必要なものはありますか??

    • 2月6日
  • ママリ29

    ママリ29

    ぽぽさんがご主人の名前で手続きできますよ。税務署によるかもしれませんが、私は委任状なしでできました。

    医療保険は今年に入られたのであれば、平成28年分で控除することはできませんが、平成28年中に国保と国年を払った分は控除できます^_^国民年金は控除証明書が自宅に届いているはずです!

    • 2月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど、保険は昨年入ったばかりなので、控除は来年度以降になりそうですね!
    国民年金の証明書、届いていたと思うので確認してみます^_^

    本当に、ありがとうございます!!!!

    • 2月6日
deleted user

総務系の仕事を育休中のものです。

私もともちん29さんの解答に賛成です(^^)
④のみ付け足すと、ぽぽさんの確定申告は不要ですが、ご主人の年末調整のときに、ぽぽさんの契約されている生命保険や個人年金がもしあればそれも控除対象になります。
(控除の限度額があるのでその範囲内で)

源泉徴収票が発行されるまでに期間があるので、もし早くはっきりさせたければ、ご主人に『確認ですが妻は社会保険と税金、両方扶養に入っているでしょうか?』と職場に聞いてもらうと無駄がないと思います。
もしくは、年末調整のときに『平成29年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』が配られるので、そこにぽぽさんの名前が無ければ記載し、念のため口頭かメモでも担当者に伝えると良いと思います。そうすれば確定申告に行く必要はなくなります。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    分かりやすい説明、ありがとうございます!
    本当に助かります(´;ω;`)!!

    源泉徴収を確認すればいいということですね。
    すみません、全く無知で申し訳ないのですが、年末調整というのは年末12月に名前や住所、マイナンバー等を書いて提出するもののことでしょうか?
    ちゃんと旦那と摺り合わせをしていなかったのですが、旦那は会社で書いて提出してたということですかね??
    ちなみに扶養に入る手続きをしたのは、12月20日頃の話です。

    また、源泉徴収票はいつ頃もらえるのでしょうか?

    • 2月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    あともう一つすみません、、、

    昨年6月〜11月の間は、扶養には入らず
    国民保険及び国民年金を自分で支払っていました。

    これらが控除の対象になるとどこかで聞いた気がするのですが、聞き違いでしょうか?

    • 2月6日
deleted user

ごめんなさい。まずは平成28年のことを考えなければいけませんでした。

年末調整はおっしゃる通りです。ご主人は会社で書類を提出されていると思います。
12/20に会社に申し出たのであれば大丈夫かなと思いますが、念のため確認を。
源泉徴収票が先月までに会社から配布されているはずです。(今回のものから、用紙のサイズが2倍以上に大きくなっていると思います。)
そこに控除対象配偶者としてぽぽさんが記載されていれば良いのですが、記載されていなければこれから確定申告が必要です。
またその場合、年末調整のときに提出した『平成29年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』にもぽぽさんの名前を記載しないと今年の年末も同じことになってしまうので、先ほどのとおりご主人から確認してもらってください。

また、おっしゃるとおりぽぽさんの国保と国民年金もご主人の税金の控除対象です。
(厳密には、ご主人が支払った配偶者の国保や年金の掛金ということになります)

というわけで平成28年分はご主人の確定申告をした方が良いということになります。
①ぽぽさんを控除対象配偶者にする(源泉徴収票で記載されていればこれは不要)
②国保と年金の掛金の控除を申請
これで良いと思います。

どうしても堅苦しい説明になってしまってすみません(;_;)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    いえ、とっても分かりやすい説明、どうもありがとうございます!!!感謝です。泣

    まずは源泉徴収票を確認

    *私の名前の記載がある場合
    国保と年金の掛け金の控除を申請。
    ともちん29さんのところに記載したのですが、医療保険も入ったので、こちらも控除の対象になるとすれば申請。
    ※私の名前ではなく旦那の名前で申請

    *私の名前の記載がない場合
    上の手続きに加え、配偶者控除の手続き
    (今年の年末調整の際、自分の名前があるか確認すること)


    という流れで大丈夫でしょうか??

    何から何まで聞いてしまい、すみません!!

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ともちん29さんへのレス読みました。
    保険に加入したのは今年なのですよね。
    加入の際に保険料を一括払いされたのでしょうか。
    その場合、その分は次回の年末調整で使用します。
    保険会社から送られてきた証明書に平成29年分と記載されていませんか?

    あとはその通りで良いと思います(^^)

    • 2月6日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど、そうなのですね。
    証明書はきちんと目を通してなかったので、何年度の分になるのか、もう1度確かめてみます!

    ママリ使ってて、今までで1番助けられたというか為になりました…!笑
    ありがとうございます(´;ω;`)!!!

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私も休職中の頭の体操になりました(^^)ありがとうございます!
    もしも証明書に28年分と記載されていたら今回の確定申告に持って行ってくださいね♪

    • 2月6日