※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週で食べつわりが続いています。食欲不振や吐き気があり、食べないとますます気持ち悪くなるので辛いです。これはもう少ししたら収まるでしょうか?それとも出産まで続くでしょうか?

20週に入るのに食べつわり終わらないです。

ピークに比べるとつわりも落ち着いたんですけど、
お腹が空くと胃が気持ち悪い、寝起きのムカムカ
そしてお腹もあまり空かないのに食べないと
ムカムカする、それがすごく辛くて、
ご飯のことを考えたり、冷蔵庫を開けたり、
スーパーで食べ物を見るだけで気持ちがしんどくなって
気持ち悪くなります。

お腹が空かないなら食べなければいい、
ただそれだけの話なんですけど、
食べないと余計気持ち悪くなるので
仕方なく食べてる感じです。辛いです。

どなたか気持ちわかってくださる方いらっしゃいますか?
これはもう少ししたら落ち着きますか?
それとも出産まで続くのでしょうか??😭

コメント

るるこ

同じような感じで、20週過ぎても終わらず絶望だったことを覚えています😭しんどいですよね😭

私の場合はその後少しずつ落ち着いてきました💡✨
ただ匂いづわりは酷くお米の炊けた匂いだけは今でも克服しませんが、数週間は好きな物食べれました!
今は後期に入って胃の圧迫で気持ち悪さが出てきています😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださる方がいて嬉しいです😭
    本当にしんどいんです…

    私ももしかしたら落ち着いてくるかもしれないですよね!!

    後期つわりあるかもしれないですが、
    少しの間でも好きな物を食べれる期間が出来れば嬉しいです😭
    そう願ってもうしばらく頑張ります💪

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月3日
  • るるこ

    るるこ

    ムカムカ感が軽減してきた時は嬉しくて嬉しくて、好きな物を食べてる時間が久しぶりに幸せに感じました🥲✨笑笑

    人それぞれなので難しい所ではありますが、少しでも落ち着くことを祈ってます😣🤍

    • 7月3日
はじめてのママリ

私はピークをすぎてから、食べ物は食べられるのですが食道のあたりがずっとモヤモヤしているのが出産まで続きました。というか産後も続きました。悪露が一通り出たかな〜ぐらいで完全になくなりました。

ずっと炭酸水は飲めたので、がぶ飲みしてました🤣
ガムもいいですよ。キシリトールなんかはお腹の赤ちゃんにも良いそうです。こちらも結構食べてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後まで!?
    めちゃくちゃ長いですね(><)

    ガムはまだ試していないので、
    今度買って試してみたいと思います!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私は産むまで吐いてました😂💦どんなに長くとも、産んだら終わります!!😂✨…めっちゃ長いですが😭1日1日を必死で耐え抜いてたってかんじでした…しんどいですよね…周りは安定期入れば悪阻はなくなるとか言ってきて、ずっとしんどいつらさを分かってもらえないのが、本当つらかったです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだら終わり。
    頭の中で分かっていてもなかなか辛くて…
    まだ吐いたりは減ったので、すごく大変な思いをされたのですね(><)

    周りの友達は安定期入ってから遠出したり、美味しそうなご飯をSNSで上げていたり…
    こんなにも違うものかと絶望しています😭
    一日一日頑張ります💪

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです😭

許されるなら絶食したいレベルで何も食べたくないのに、食べないと気持ち悪くなるから仕方なく食べる毎日です😣

残念ながら私は33週の今でも終わっていませんが、最近は食べづわりよりも喉づわりがしんどいです💦

でも人によるので、早くて落ち着くといいですね😊😊

はちぼう

しぬほどお気持ちわかります。
私も食べつわりがずーーーっと続いてて毎日しんどくて病んでます。1人目は産むまで続いたので今回も覚悟してますがしんどいものはしんどいです。大体の人が安定期来たらつわりおさまってるのになんで自分だけ…と泣きたくなります。ていうか泣いてます😢
食事がもはや気持ち悪さをなくす作業ですよね。むなしきです。
出産後はお腹空いても気持ち悪さはなくめちゃくちゃ感動したのを覚えています。産んだ瞬間より全然感動しました🥺

はじめてのママリ🔰

21wですがまさにそんな感じです😭

食欲旺盛で、体重管理が大変と言っている方が羨ましくなってます。

気持ち悪くならないように考えて食事を取らなきゃいけないですし、、しんどいですよね。
産まれるまで続くのかなと覚悟してます😭

はじめてのママリ🔰

気持ち悪いから食べたくないのに、食べないともっと気持ち悪いから仕方なく食べる、でも食べれるものも限られる、本当に拷問かのような日々ですよね😞
産むまであったという声を、完全に他人事で聞いてたのにいまだに続いてて絶望してます😭

ただ、きもち悪さの度合いはマシになっていて、食べてる時に美味しいと感じることも増えました!
私の周りもだいたい15、16週で終わってて体重管理に奮闘してたりマタ旅やら楽しんだりと、明らかに違うので病みますが、赤ちゃんが元気でいてくれることに感謝して気持ち切り替えるようにしてます。。
頑張りましょうね😭