入院中の食事代が1日定額の1380円で、1食でも3食でも同じ金額請求されるのは、私学の大学病院で初めて経験する状況です。このような制度があるのか疑問に感じています。
医療事務されてる方いらっしゃいますか?
それか詳しい方、、
入院の食事代って一般家庭だと1食460円ですが
1食でも3食食べても1日定額の1380円請求って
できるんですか?
今までいろんな病院に入院しましたが
朝だけ食べたら、1食分の請求が
普通でしたが、今回入院している病院が
1食でも3食でも関係なく、1日定額で1380円と
言われています。
ミルク、常食関係なくです。
午前退院でも、朝しか食べないのに、定額
支払うってなんか納得できないんですが、、
そういう制度ってあるんですかね?
ちなみに私学の大学病院です。
国立の大学病院、小児病院、都立の小児病院
それぞれ入院してますが、どこも1食計算で
こんなことはじめてです😅
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんですか?
赤ちゃんだと1日計算になりますよ😊
はじめてのママリ🔰
管理栄養士してますが、1日定額は珍しくないですよー。むしろ1食単位の方が珍しいような?
重湯だろうと、経管栄養だろうと単価も変わりませんし。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も医療関係で働いてましたが
どこも1食単位だったので、、
定額はじめてききました🤣- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
定額というか1日で1食でも食べれば日額という感じです。
一般食で言えば3食の予算は朝と昼と夜では違いますし(朝が安く夕が高い)
全員が朝昼晩の3食だけ食べるとも限らないんですよ。
病気によっては5食の方もいるし、2食の方もいますので。ミルクも月齢によって飲む回数違いますよね。そこをいちいちカウントする病院は珍しいと思います。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
これをみる限りだとやはり1食単位で
計算が一般的だとは思うのですが…
ママリさんは私立の病院とかですか?
ミルクや経管は絶食指示がなければ
3食分、一回とばそう、とかなら2食の
計算にして、糖尿とかで5食の分食に
していても、、3食が限度なのでそれ
以上は請求しない、が一般的かと
思ってました😅
市立、国立、都立、個人病院は
どこも1食単位での計算で
今回、私学の大学病院ではじめての
日額でした💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
どちらが一般的なんですかね。
もしかしたら退院が決定した時間にもよるんですかね。
前日ですと、結局作ったり準備はしてるので請求したりってことはあるような。。
そこは病院によってもルールがあるのかも?
請求に関しては医療事務の方の方が詳しそうですね💦でしゃばってすいません。
ただ、公立の病院にいましたが、ミルクは1日分をまとめて作って保管してたので
(自分が親になって、まとめて作るってナシなので今考えると批判されそうですが、そういうルールでした)
3本飲んだらあっというまに3回のルールには当てはまりますね😅
はじめてのママリ🔰
今回入院してる、病院には
3ヶ月と3歳ですが…
1歳の子は赤ちゃんの頃から度々
入院してますが、完母が足りず
ミルクもらった時も普通に
1食計算でした💦
なので、今回日額請求が、はじめてです😅
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん云々関係なく、小児病棟の
説明で、普通のご飯でもミルクでも
離乳食でも日額1380円で食べなくても
変わらないですって言われました😅
はじめてのママリ🔰
小児病棟だと補食などもあるからですかね?
私がいた総合病院では日額計算でした!
はじめてのママリ🔰
補食があっても、ミルクでも
他の3ヵ所の病院は1食計算だったので…
そんな病院あるの?と、なぞです😅