ままり
悩みつつ湯船に入ってます😅✨
あたん
寝汗がすごいと
汗疹が出るのでシャワーだけにしてます!
上の子もこの時期シャワーだけでした♪
あとは、どっちかが風邪ひいてることが多いので
感染予防です😂
-
tipi♡
最近すごく蒸し暑くて寝汗かいてる気がするので、湯船であったまりすぎてるかな〜と考えてました!!
感染対策はなるほどでした!!
これからその日の気温とかで調節してみます!ありがとうございます🥰- 7月3日
退会ユーザー
温めで湯船に入れてます🥹❤️
ミルクティ👩🍼
シャワーだけの時もありますが、基本的には湯船に入っています🥹
ママリ
お風呂大好きなので湯船に浸かってます😄
暑過ぎて親が限界の日や、お出かけ等で時間が無い時はシャワーのみです💦
-
tipi♡
臨機応変にその日のスケジュールや体調に合わせてっていうのがいいですね🥰参考になりましたありがとうございます!
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ちょうど7ヶ月で同じ事悩んでました😂
今の所湯船に浸かってます🛁
はじめてのママリ🔰
湯船に浸かってます!
シャワーだけだと寝つきが悪いので💦
-
tipi♡
やっぱり湯船に浸かった方が、体温あがってその後下がる時に寝付きやすいんですかね!!🥺参考になりますありがとうございます😊♪
- 7月3日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
夏場大人がシャワーのみなのでシャワーのみです😅
-
tipi♡
そうですよね、大人はもうシャワーで十分だから、それに合わせてもいいのかな〜と思って質問してみました!!参考になりますありがとうございます☺️🌼
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
うちは夫が毎日湯船つかる人なので夏でも38℃くらいにして湯船いれてもらってます!!!
アトピタの入浴剤を使ってるのと、水でばちゃばちゃ遊んでる姿が可愛くていれてるってのもあります😂
-
tipi♡
旦那様が入れてくれてるんですね!!素敵☺️✨
うちもお風呂で遊ぶ時は割と機嫌がいいのでこれからも湯船で一緒に楽しみます🥰- 7月3日
ま
大人はシャワーのみで、子供はマカロンバスにお湯入れて浸からせてあげてます😊
-
tipi♡
マカロンバス初めて見ました!!小さいプールみたいでかわいいですね🥺参考になりましたありがとうございます✨
- 7月3日
tipi♡
やっぱりみなさん悩みますよね🥹
今までずっと湯船に入れてきたので、悩みますがみなさんと同じくこれからも出来る限り入れようと思います!
ありがとうございました💓
ポポ
だいたい湯船ですがのぼせないように温度を低くしてあります。(子供がお風呂好きなのでオモチャでずっと遊んでしまい顔が真っ赤になってしまうので)
湯船に入れない時はシャワーの時もあります。浴室を温めてあげれば大丈夫だと思います
はじめてのママリ🔰
時間がないときなど湯船に入れないときは、浴室でシャワーで洗った後に沐浴に使っていた沐浴バスにお湯を溜めて湯浴びさせてます☺️♨️
はじめてのママリ🔰
シャワーの時もあれば、湯船に入れる時もあります😢
コメント