

はじめてのママリ
わたしはイオンでパッケージのままレンチンでやける魚や、お肉に頼ってます!

ママリ
クラシルでレシピ検索してます!
あとは朝早く起きて夜ご飯まで作っちゃってます
そうすると帰ってきてからがとんでもなく楽です😂

ままり
うちは女の子だからあまり参考にならないかもですが…
18時帰宅です。
ごはん炊き待ち時間にお風呂
娘の髪の毛乾かす前に魚を焼き始めて焼き魚だから放置
その間にドライヤーする。
味噌汁作りながら、自分の髪の毛は簡単に乾かす
旦那を駅まで迎える日は丼物系がほとんど多いですかね~
レパートリーは少ないです😅

はじめてのママリ🔰
レシピ検索して作るのがそもそも面倒なので💦朝のうちにご飯タイマーセット、味噌汁(野菜多めに)作っておくまで絶対してます。
副菜になるような酢の物やお浸しは休みの日に多めに作っておきます。
あとは帰ってきてご飯のオカズになるものを簡単に作るだけにしてます。
ひき肉ならそぼろにするとか、お刺身買ってたら漬けにしといてとろろ芋とご飯に載せて海鮮丼(子供にはしらす)
豚なら生姜焼きとか(朝玉ねぎだけ切っとく)
チキンステーキとか(朝焼きやすいように下処理しとく)
魚は焼くだけで美味しいので楽ですね😀(ホッケ、鯖、鮭乱用してます)
コメント