
保育園で水遊びが始まり、子どもが嫌がることに不安を感じています。同じような経験をした方いますか?
3歳くらいのお子さんは、
みんな水遊びが好きなものなんでしょうか?
保育園で水遊びが始まったようですが、
息子は乗り気じゃなく、水が目に入るのを嫌がったようです。
他の子は水遊びが大好きで、目に入っても嫌がらないですよと言われました。
上の子も最近まで、水が目に入ったり、噴水などで水で濡れるのを嫌がっていたのでそういうものだと思ってましたが、保育園から言われて不安になりました。
同じようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
3歳10ヶ月、顔に水かかるの大嫌いです。
噴水の近くには行かないです。足とかは水につけて遊びますが、、、。
スイミング1年通ってますけど、顔に水かかるのホントに嫌がってずっと顔拭ってます😅
ただみんながそうではないですね。むしろ本当に少数派ですよ💦スイミング見てても他の子は全然平気なので。
水得意不得意の問題は少なからずありますからね、、、。、

あんよ
保育士です(^^)
得意不得意ありますよー
定型発達でとても良い子なのに外遊び嫌い、プールみえた途端嫌過ぎて泣いてしまう子もいます。
-
はじめてのママリ🔰
それぞれですかね。
お風呂以外で水に触れる機会なかったので、怖がるだろうなって思ってました😅
プールが始まるまでに、近くに水遊びに連れて行こうと思います- 7月3日
はじめてのママリ🔰
少数派なんですね。
私も小さい頃、嫌いだったなぁ...😅
2人とも水嫌いなので、スイミングさせたいなと思ってます。