※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいしゃん
お仕事

育児と仕事の両立で悩んでいます。子供の体調不良で休むたびに職場に気を使い、メンタルが疲れています。他のワーママはどうやってメンタルを保っているのでしょうか?

日本中のワーママの皆様お疲れ様です🥹🧡
1歳と3歳の姉妹を育てながら5月から職場復帰した者です🏢
職場復帰して2ヶ月が経ちますが、子供の体調不良で休むこともしばしば…。
職場の方や上司は、子供も小さいから休むのは仕方ないと思って下さってるのでしょうが、休みますの連絡をするときは毎回気が重いです🥲
私が気にしすぎな性格なのもあり、休むたびに職場の人に何か思われてないかなと毎回毎回申し訳なくなります。
私には子供がいるから仕事に支障が出るのは仕方ない!と割り切れたらいいのでしょうが、なかなかそのようなメンタルにまでもっていけず…。

ワーママの皆様はどうやってメンタル維持されてるのでしょうか🥲?
ぜひアドバイスお願いします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

何かは思われてるので大丈夫?です🤣それでも仕事を続けるんだから仕事に出れる日は精一杯やろうと頑張ってれば分かってもらえますよ😃

ゼロ

お疲れ様です^ ^
流行り風邪はすぐ貰ってきて
常に鼻水出っぱなしです😭💦
私も職場の方は理解があり、仕方ないよ〜!と言ってはくれますが申し訳ない思いでいっぱいです🥲

仕事内容にもよりますが、私の場合は先の予定も読める事もあるので自分がしないといけないことは早く終わらせたり、なるべく迷惑にはならないように日々頑張ってます😭!

deleted user

大体同僚や上司は父親であんまり休まないので、あなた方は奥さんが頭を下げてるんでしょうね。奥さんに感謝しろ!!と思いながらふてぶてしい気持ちで休んでます😂

もちろん開き直るだけじゃなくて、休みがちなワーママorパパいたら、めちゃくちゃフォローしますよ☺️