※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが、ミルクを飲んで途中で寝てしまいました。起こすべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

生後24日目、完ミで育てています。
ミルクの量90〜120ml、間隔は2時間半〜3時間半ほどです。
つい先ほど2時間半で泣いたのでミルクをあげたのですが、途中で寝てしまいました。50mlしか飲んでいません。
何しても起きなかったので諦めたのですが…

そういうことありますか?
もうちょっと頑張って起こしてあげた方がよかったのでしょうか?😅
3人目にして完ミ初めてでどうしたらいいか分からず💦
何かアドバイスあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

のん

寝落ちあります!寝たいなら寝させておきます!
起きてお腹すいてそうならあげていいと思います😊

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    寝落ちしても30分後1時間後に泣いて起きてミルク欲しがります😅
    そういった場合はあげてますか?💦

    • 7月4日
  • のん

    のん

    寝落ち前に飲んだ量がいつもより少なければ時間関係なくあげますね!

    • 7月4日