![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の出産を控えた方が、安全性を重視しつつチャイルドシートを中古で探しています。同じ商品を2つ揃えるのが難しく、違う物を使うことでの使い勝手について悩んでいます。積み替えない予定です。
双子、きょうだい児をもつ方、チャイルドシートについて教えてください。
初めての出産、双子の出産予定です。
現在チャイルドシートの購入を検討しています。
安全性を重視したいけど、有名メーカーの物は高級で、2台を新品購入するのは金額的に厳しいので、中古で探し中です。
すると今度は、条件に合うもの、かつ同じ商品を2つ揃えるのが難しくて…
お聞きしたいのは、同じ商品でないことによる使い勝手についてです。
違う物だと、子どもの乗せ方も違うから、その違いが毎回大変なのだろうかと思っているからです。
もしかするとささいなことかもしれませんが、初めての育児なので、日々の小さな積み重ねがしんどくなってしまわないか、という余計な心配をしています…
年の近いきょうだいを育てている場合は別の物を使っているご家庭も多いと思うので,気にすることでもないのかなとも思っています。
実際のところはどうなのでしょうか。
別々の物を使うことで不便はあるでしょうか。
ちなみに、チャイルドシートは他の車に積み替えることなくつけっぱなしの予定です。
- こあら
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
個人的には全然問題ないと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ものによってバックルの留め方が違うので(左右の重ね方の向きが違うとか…)、慣れるまではこれはどっちだっけ?と思うこともあるかもしれません!
でも、慣れれば全く問題ないです!
お子さんが自分の好みをアピールするようになったときに、こっちは僕の!私の!となる可能性もあるかもしれませんが、それもうまくやればなんとかなると思います!
-
こあら
ありがとうございます。
そんなに困ることでもないようで安心しました。
大きくなったときのやりとりも楽しめるような心の余裕ができるよう頑張ります😊- 7月3日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
すみません年子ですが...
バースデイで10,000円程のチャイルドシートとジュニアシートを買い2台持ちしてますが、赤ちゃん用品店で売られているものは全て安全マークがついているので有名メーカーではないですが全然気にしていなかったです😂
それと、違う物だから乗せ方が...というのは特に不便はないですし、どれも簡単に装着できますよ!!
(レンタカーで某有名メーカーの物も使いました)
-
こあら
返信が遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます。
赤ちゃん用品店のものも、きちんと安全性が保証されているんですね。確認不足でした…!
違う物でも不便はないとのこと、安心しました😊- 7月9日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
うちは年子ですが、別々のメーカーのチャイルドシートです
使い勝手は気にする事はなかったです。
中古でも構わないとこ事ですが、希望のメーカーなどあれば型式の違いなどもありますがメルカリとかで探して見てはどうですか?
状態や価格帯には差はあると思いますが、同じ物があって購入した友達も居ますよ。(その友達は子供1人ですが夫婦も祖父母の車3台分チャイルドシートが欲しくてメルカリで購入してました。)
同じメーカーで赤ちゃん本舗モデル・西松屋モデル・一般的なモデルの違いで色やホロの有り無しなどの差があったみたいですが
-
こあら
返信が遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます。
メルカリ、たくさん出品されていますね。メーカー、年式、型、機能、状態、価格がいろいろあり、比較検討が大変ですが、こまめにチェックして探してみます!- 7月9日
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
うちは、お下がりの頂き物で、違うメーカー使ってますが、全然使い心地は気にならないです👌
時々双子の1人が、こっちが良いとか言うことありますが、言わない時がおおいし、体重差もほとんどないので、ベルトの調節の必要もないので、どっちにも乗せてます😊
-
こあら
返信が遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます。
双子で違うメーカーのものを使われていて使い心地が気にならないとのこと、安心しました。
別メーカーの物でも気にせず探してみます!- 7月9日
こあら
ありがとうございます。
実際に使われた方からの太鼓判、心強いです!