![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
妊婦さんは免疫が下がっているので、近くに風邪引いてる人がいるとどうしてもうつりやすいと思います😭
私は二人目妊娠後期に風邪をひいて、その後長女が幼稚園に入園したらひっきりなしに色んなウィルスもらってきて産後も風邪もらいまくって本当最悪でした😣💦
とにかく栄養バランスよく食事をとり、そして睡眠です!
とにかく寝る!
お腹が大きくなってくると中々眠れないし、産後も授乳で眠れないとかでマジで免疫力落ちますし、風邪引くと本当治り悪いし眠れないし悪循環。。。
去年一年風邪引きまくって思った事は、眠れる時はしっかり睡眠をとるのが1番かなと。
中々休める時がないとは思いますが、誰か頼れる人がいれば頼ってまずは風邪を治す事を第一に考えて、お大事にしてください😣
コメント