※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki♡
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに浅いプールで遊ばせても大丈夫でしょうか?

今日はお昼ころに自宅の庭でプールをする予定です。

もうすぐ3歳の娘を遊ばせる予定なのですが、下の子をどうしうかと悩んでいます。

今7ヶ月でひとり座りは安定していてお部屋では座って遊んでいることが多いです。
お風呂に入るとお水をチャプチャプするのが面白いみたいで、浴槽の中でいつも手を振り回してチャプチャプ遊んでいます。

自宅プールじたいもとても小さくて浅いプールです。

まだ7ヶ月ですが、少しお水に入れてあげても大丈夫そうでしょうか?
やっぱりまだやめておいたほうがいいですか?

どう思われますか?

コメント

ママリ

お水で喜んでくれるならいれちゃいます☺️

去年娘が5ヶ月のとき上の子に合わせてちょっとだけいれましたが、微妙そうな顔してたのですぐ終わりました(笑)

はじめてのママリ🔰

つかまり立ち出来てからにしたほうが良いと思います、、🥹
お座りで入れてずーっとお母さんが倒れないようにくっついてるなら良いかもですが。。
それも大変かなーと🥹
どんなに浅くても子供は溺れるって言いますしね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし目を離したすきに下の子ちゃん倒れても2歳なら状況わからなくて何もせず見てるだけになるかと🥹

    • 7月3日
はなまる

ずっとそばで見てられるのであれば一緒に入れます☺️

れい

プールの床が硬くなくて、お母さんがすぐ近くでついているなら大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ

お水が好きなら入れてあげて大丈夫だと思います😊
うちも昨日庭でプールしました!日陰で下の子抱っこしてましたが、興味津々な様子でプールの淵に手をついてみてたので入れました😉

aki♡

回答ありがとうございます!

プール中は基本的にその場を離れず一緒に遊ぶ予定です。

お水が好きなら入れてあげる。という回答が多かったので少しだけ入れてあげたいと思います😊

お水が少し温かくなってきたのでさっそく遊ばせてきます✨
ありがとうございました🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは入れてましたよ。
ずーっと目を離さず何があっても対応できるようにしているならば私なら入れますね。