

mii
長女はつかまり立ち6ヶ月でおすわりは9ヶ月でしました😂
歩き出しは1歳1ヶ月でしたよ😆

はじめてのママリ🔰
お座り8ヶ月とかだった気がします!ハイハイもつい最近です!つかまり立ちは6ヶ月からで一歳になったばかりで、今歩きだしました!

はじめてのママリ🔰
うちの子も7か月ですがいまだにお座りしません😹
膝の上だったり、ハイローチェアだと固定されてるから(?)なのかバランスがとれるようで座れてますが、なにもないところでお座りさせるとバランスすらとれずポテッと倒れます😵
個人差ありますし、お座りしないままハイハイ→歩く子とかハイハイせずつかまり立ちのみ→歩く子とかいますし大丈夫だと思いますよー!!!
不安になりますよね😱

はじめてのママリ🔰
うちの子の7ヶ月半でそんな感じでした☺️
でも7ヶ月検診ではお座りできている判定でした(笑)
多分うちの子はゆっくりなのであまりいい参考にならないかもしれませんが…
9ヶ月でずり這い、セルフお座り
10ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き
1歳1ヶ月で一人タッチ、2歩歩く
が、その後1歳2ヶ月現在基本はハイハイと伝い歩きです(笑)
でも一人タッチできたのでゆっくり様子見てます👌

ママリ初心者🔰
長女 お座り8ヶ月 つかまりだち10ヶ月でした!
歩き出しは1歳2ヶ月頃からでした😌
本人のやる気次第なところもありますよね😂
親としては心配になりますが🥺
ゆっくり焦らずで大丈夫だと思います!

RY
長女
お座り8ヶ月、つかまり立ち1歳、1人歩き1歳7ヶ月。
次女
お座り8ヶ月、つかまり立ち10ヶ月、1人歩き11ヶ月。
でした!
ほんと、その子次第なんだなって思います!

はじめてのママリ🔰
10ヶ月でお座りてきて、1歳でつかまり立ちをしてその後伝い歩きしだして、1歳4ヶ月でひとり歩き出来ました!
まだちょっとヨタヨタ歩きですが、日に日に歩ける距離も長くなってます!

k
うちも7ヶ月半の頃はまだ前のめりになってしまっていました💦8〜9ヶ月頃にはだいぶ腰しっかりして座らせれてあげれば座れてました!つかまり立ちと伝い歩きもこの頃やり始めて、9ヶ月半頃にひとりすわりしてました😊
1人座り遅めでしたが、この頃にはもう安定感抜群だったので後ろにひっくり返るとかなくて安心でした✨
歩き始めは1歳1ヶ月前後くらいです😊

みれ
おすわり9ヶ月の終わりでしたよ!
めちゃくちゃ心配しましたがそこから早くて
つかまり立ち、ハイハイ、たっち、最初の1歩まで3ヶ月もかかりませんでした!!!
コメント