かかりつけ医は小児科で、湿疹などの時は内科・皮膚科・小児科を担当する病院に行っています。離乳食でアレルギー症状が出た場合、どちらに行けばいいか迷っています。
この場合どちらがかかりつけ医になりますか?
予防接種は家の近くの小児科(車で五分ほど)、湿疹ができたりしたときは先生1人で内科、皮膚科、小児科をやっている病院(車で10分ほど)に行きます。
小児科では予防接種の時間と普通診療の時間が別れていますが、先生が1人で内科皮膚科小児科をやっている病院は別れておらず、コロナの検査もしているため発熱者など体調不良が多いです。そして駐車場も少なくて止めづらいです。
けどすごくいい先生で親身になって聞いてくれるので湿疹など出来たときはそちらの病院に行きます。
本当であれば予防接種もそちらの病院でやってもらいたいですが、予防接種と普通診療の時間がわかれていないこと、コロナの検査もしているのでコロナ感染者も来ること(発熱者なので車待機ですが看護師さんなどに移ってた場合が怖くて)、いつも混んでいること、もふまえて自宅近くの小児科に行っています。
最近離乳食を始めていてもしアレルギー症状が出たらどちらに行けばいいのかな、と思って💦
本当なら先生1人で内科皮膚科小児科を見てる病院に行きたいですが、かかりつけって予防接種している小児科になるのかな、と思って💦
- ままり(1歳10ヶ月)
スンモ🐶
予防接種してるところですかね🤔
悩ましいところですよね😅
はじめてのママリ🔰
それは自分で決めていいと思いますよ😄
お話の感じだと先生1人の所がかかりつけになるのかなと思いますが、風邪とか何かあった時に通い続けられるかどうかかなと。
予防接種をしてる=かかりつけではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちも乳児の時の予防接種は別の病院行ってたけど、かかりつけは近くの小児科にしてて大きくなってからは予防接種の回数も少ないしかかりつけにまとめました。
私は通いやすい方にメリット感じるので近くの病院にしてて先生は無難(すごく良いわけではないけど悪くはないかな)な感じです。
私が同じ状況なら先生が感じ悪いとか無ければ近くの小児科にするかもしれないです。
大きくなると風邪とか熱とか感染症で病院行く様になるし早く見てもらいたいので。- 7月3日
ママリ
かかりつけ医は1つに絞らなくて良いと思います。
うちは2ヶ所あって同じ風邪症状でも今日はこっち、次はあっち…とかで行き分けてます。
むしろ1箇所しかないと誤診された時とか気づけないので固定しないようにしてます。
コメント