※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10pitm
妊娠・出産

37週の初産で、3000gと言われる赤ちゃんに不安を感じています。ホルモンバランスの影響で夜に暑さで苦しく感じ、他の妊婦さんたちと比べて自分を責めています。同じような経験をした方がいるか知りたいです。

37週に入りました。初産です。
前回の検診で既に3000gと言われてます👶✨
ただ、ホルモンバランスのせいもあるのか
夜、暑くて苦しくてしんどいと思ってしまいます💦
ほんとに苦しくてため息?とか出ちゃいます…
皆さんこの時期になりワクワクされてるのを拝見して、
私みたいにこんなため息なんて出る親って最低だなって
思ってしまいます。
みなさんはこの時期どんな感情だったでしょうか?
また同じような方はいらっしゃるものでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じでした😔あまりワクワク感とかなくて、このまま母親になって大丈夫かな?と思ってました💦
赤ちゃんのことイメージできたらと思って、可愛らしい靴下や手につけるオモチャなど買ってみましたが、あまりテンションも上がらずでした😓
なんとなーく憂鬱というか…

ホルモン不安定ですし、この時期はそーゆー感じでも大丈夫です❗️🙆‍♀️

  • 10pitm

    10pitm


    返信ありがとうございます。
    ほんとにまさに私も今そんな感じです。肌着など水通ししたときは可愛い〜とかなりましたがSNSであがってるのはすごく皆さん楽しみワクワクみたいな感じで…。
    大丈夫です!と言われると元気出たというかこんな私でもいいんだと思えました!ありがとうございます🥲✨

    • 7月3日
はじめてのママリ

私もしんどいです〜
先日健診で先生にも、息苦しいしまともに歩けないし、もう生きてるのが精一杯なんですけど…って言っちゃいましたよ笑。
一日でも早く産みたいと願う毎日です😓

  • 10pitm

    10pitm


    返信ありがとうございます。
    私も産婦人科でそんな感じでいい意味で弱音が吐ければいいんですけど…結構お堅いところなので毎回緊張であまり言えずなので羨ましいです。くまさんも早く産みたいと思うんですね。同じ様な方がいてちょっと安心しました。弱音吐かせていただいてありがとうございます。🥹

    • 7月3日
ママリ

私も37週入ったばかりです🥰
妊婦は血液量も増えて、余計暑いですよね🥵
最低と思わないでください!
産前の不安と暑さと、いつくるかわからない陣痛を考えて日々送ってると思います😭いっぱいいっぱいですよね😅

  • 10pitm

    10pitm


    返信ありがとうございます。
    普通に産むだけでも不安なのに
    逆子でいまのところ帝王切開なので更に不安が勝っていて怖くて怖くて…🥲旦那が悪いとかではないですが深夜に苦しくて不安で寝れない中、ぐっすり眠っている旦那が隣にいて辛くなるというか…🥲ママリさん、一緒に頑張りたいです。

    • 7月3日
おはな🥀

最低なんかじゃないですよ!
わたしなんてイライラが止まらず旦那にも子どもにも当たり散らかしています😰
妊娠中の辛さや、大変さは旦那にも子供にもわかってもらえるものではありません。
もう少しで生まれてくるから、そしたらたくさん協力してね?🩷💢くらいの気持ちで頑張りましょう!!
ちなみに、わたしも暑すぎてクーラー消せません(笑)

  • 10pitm

    10pitm


    返信ありがとうございます。
    🩷💢くらいの気持ちですね!元気出ました!わたしも頑張ります!クーラーはちなみに夜中もつけてますか?🧊

    • 7月3日
  • おはな🥀

    おはな🥀

    んもぉー、朝私が起きるまでついてますよ!体によくないなーと思いつつ、夜中に子供たちも暑くて起きるし、わたしも寝苦しいので💦

    • 7月3日