
産婦人科の先生に対するただの愚痴です(泣)先週、16週で妊婦健診に行…
すみません、どこにぶつけたらいいのか分からないのでここに書かせてください。産婦人科の先生に対するただの愚痴です(泣)
先週、16週で妊婦健診に行ってきたのですが、そのとき胎盤に穴が空いていて血腫が溜まっていると言われました。常位胎盤早期剥離の2段回くらい手前だねーといわれ、ショックを受けていました。でもその後、先生に、
あなたが母親教室に来ないからだ!母親教室に来ればいいのに、なんでこないの!
と何回も言われ、しかも、私は分け合って26歳で看護学生をしているのですが、
学生で作っちゃだめでしょー!
と、言われました。しかもその後、
あなたと同じくらいの妊婦さんはもうみんな仕事やめておとなしくしてるのにねぇ、、
と言われ、もう悲しいし悔しい腹立たしいしで涙が止まりませんでした。
たしかに、私は学生の身分でありながら、子供をつくってしまい、なおかつ、今度の3月までは単位を習得し、休学という形を取ろうと思い頑張りすぎていたということは認めます。でも、元々不妊気味と言われ、将来は不妊治療することになるかも、ごめんね、とパートナーにも散々誤っていた中、きちんと避妊もしていたし週に一回しか会えなかったことや生理が半年しか来なかったにもかかわらず今回赤ちゃんが出来、不安な反面とてもとてもうれしかったんです。
だから喘息治療もがんばれたし、つわりもきつくまた最近戻ってきたけど耐えながら生活してたのに…。先生の言葉で、自分は母親失格なのかと、学生で子供が出来たならおろすか学校やめろと言われた気がしてなりませんでした。
ちなみに助産師さんにこの話をしたら、血腫が出来てしまうのはお母さんのせいでは絶対なく、たまにそうなってしまうこもいるだけだとはっきりと言っていただけました。
いまは妊娠中で自分が過敏になりすぎているのも分かりますし、考えすぎているのも分かります。でも、先生はカルテを見て私の事情を色々言っているのにもう少し言葉に気をつけてほしいなと思いました。自分が看護の勉強をしており、色々と考えすぎているだけなのかもしれませんが…。
長々と、すみませんでした。お叱りの言葉でしたら申し訳ありませんが要りませんので、ただのつぶやきと思って流してくだされば幸いです。
- lemon(7歳)
コメント

mamamamama
そんな産婦人科、私なら行きません😂
私も二つ産婦人科行ってて、最初のとこが最悪で変えたい変えたいって思ってたら地元に帰ることになって変えれて
出産したとこ最高でしたよ(笑)
そんな先生に診てもらいたくないですもん!
私ならキレますね(笑)

🍌バニャニャ🍌
えっ!?
そんなこと言われるんですか(╬•᷅д•᷄╬)
そんなの個人、個人事情がりみんな一緒なんてありませよ!
病院かわれないですか?そんな思いしてまでその病院通うコトないですよ꒰╬•᷅д•᷄╬꒱
-
lemon
コメントありがとうございます!
私も、え、そんなことを人の命を預かる医者が軽々しく言うの?と思ってしまいました…。
病院変えようか悩みます…(T_T)
実は今のところが二箇所目で、もう16週だけど他のところで見てもらえるのか心配です。(泣)- 2月6日

しほママ
酷い先生ですね!
学生や働いてる人だっていっぱいいますし、母親学級だって強制じゃないし何よりも失礼過ぎます!!
私だったら絶対病院変えますね💦
私は明日で17週になりますが20週くらいに引っ越すので病院を変えます💡
まだ間に合うと思いますよ😄
-
lemon
コメントありがとうございます!
ですよね…見た感じおじいちゃん先生で、子供のことが大好きなのは伝わるんですが、いつも肝心なことを言ってくれないのでほんとうにこの人で大丈夫なのかと不安になります…。
同じく病院をかえるという方がいて少しほっとしました!
検討してみようと思います✨
ありがとうございました(^^)- 2月6日
lemon
早速のコメントありがとうございます!
ですよね、私もその時はショックで涙がとまらず何も言えませんでしたが、その後ふつふつと怒りが湧いてきてます。
実は今の病院は二箇所目で、一箇所目はもっとひどいところだったんです…苦笑
また変えてみようか悩みます…