※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う。
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の息子がヨダレが気になる。体操教室に参加したいが、他の保護者のクレームが気になる。ヨダレは不快でしょうか?

ヨダレについて。
もう少しで3歳3ヶ月になる息子がいます。
息子はまだヨダレが酷く、スタイをつけています。

先日、ショッピングモールにいるときに、近くの幼児体操教室の方に「体験してみませんか?」と声をかけられました。
そこは2歳半から入会出来て、自宅からも近いので
元々入会したいなと思っていた教室なので参加しました!

息子は運動が大好きなので喜んで走り回って参加していました。
入会の仕方などを教わり、そろそろ終了する前に私の方から
「息子はまだヨダレが出るのですが、それは大丈夫ですか?」と質問しました。

上の者に確認するとのことで、そのまま帰り、後日、電話がかかってきて、結論から言うと教室としては大丈夫だけど、嫌がる保護者がいるから…とのこと。
ちょうど先月ヨダレが原因で他の保護者に注意?クレーム?を言われ、辞めた親子がいるらしく。
今、入会してもその親子と同じ結果になるんじゃないかと懸念していると言われました。

夫と相談して入会するのは辞めたのですが
息子が楽しみにしていたので心が苦しいです😖

仕方のないことなので、今は息子の成長を待つしかないのですが。。

やはり、体操教室でヨダレは不快でしょうか?
変な意味ではなく、一般的な感覚が知りたいです☺️
私自身が息子のヨダレを見過ぎていて感覚が麻痺しているので😅

コメント

レモン

赤ちゃんなら理解出来ますが…って感じます
3歳でヨダレは長いなって思いました💦
私は正直嫌です

  • レモン

    レモン

    すみませんハッキリ言って💦

    • 7月3日
  • う。

    う。

    返信ありがとうございます。
    いえいえ、とんでもないです!
    やはり不快ですよね😖
    本当にヨダレがいつおさまるんだろうって感じです😭

    • 7月3日
  • レモン

    レモン

    すみません🙇

    そうですねやはり一定数は思うかと思います💦
    小児科の先生に相談などされてみてはいかがですか??
    されてたらすみません🙇

    • 7月3日
  • う。

    う。

    わざわざありがとうございます😊
    一応、相談はしていて作業療法士さん?理学療法士さん?に聞いてみたりもしてるのですが…
    なかなか訓練らしい訓練もなく😭

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

よだれが出ていること自体はそれほど不快ではないです。

でも、床に垂らしたままだったり、遊具やおもちゃにつけたままにされると、衛生面とマナーの面で気になります。

私はこの点は年齢やよだれの量に関係なく、赤ちゃんでも少量でも気になります。
 
床に飲み物をこぼしたら拭くのに、よだれはそのままにする方もよく見かけるので💦


何歳だからよだれとめてと言ってとまるものでもないですし、悩ましいですよね😢

もうご相談されているかも知れませんが歯科などで聞いてみるのもいいのかも知れませんね!余計なお世話失礼しました〜💦

  • う。

    う。

    返信ありがとうございます。
    ご意見、とても参考になります!
    そうなんです。
    それは私も特に神経を尖らせていて、出かけるときは何枚ものタオルを持って、出来ればヨダレが落ちる前に拭くように心がけています。

    もう成長を待つしかないんですかねぇ😔
    2歳前後の頃は一時期スタイをつけなくても大丈夫だったのですが…この歳になってスタイを買い足すことになるなんて思いもしませんでした😅

    おお!
    なるほど!
    歯医者は盲点でした🦷

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    気にされている方は逆に気にしすぎちゃって辛いかな、う。さんはきっとそんなタイプかな…とも思いつつ、率直に述べさせて頂きました。すみません🙇‍♀️

    タオルやスタイを買ったり洗濯したりだって、すごく大変ですよね😢💦

    海外のだと、バンダナみたいなオシャレなスタイとか、サイズが大きいのとかもあるかもです😆

    口の筋肉が関係しているかも?と思うので、硬いものを食べたり、ストローよりもコップ飲みを増やしたり、笛やラッパのおもちゃ、吹き戻し(お祭りとかで売っている吹くとピューって伸びるやつ)とかをやってみるのもいいかも知れないです。気にしすぎず、遊びながら☺️

    歯並びで口がうまく閉じられなかったり、そういうこともあるかも知れないので、歯科かなぁと。

    あとは耳鼻科?ですかね。
    アデノイドや鼻詰まりが関係している可能性もあるので、鼻の形やアレルギーなどを調べてみてもいいかもです。

    もう色々されてたら重ね重ね余計なお世話申し訳ありません💦

    もし何かいいアイデアがあったらと思って、思いつくこと色々書いてみました☺️

    • 7月3日