※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

JAで住宅ローンを組んだ方お願いします🙇🏻‍♀️今、住宅ローンの借入をどこ…

JAで住宅ローンを組んだ方お願いします🙇🏻‍♀️

今、住宅ローンの借入をどこにするか悩んでいます。
JA、地銀1件、労金の3社で
既に全て仮審査は通っています。

主人が組合員なので労金かなーと思っているのですが
営業さん的には手数料が高すぎるから損じゃないか
と言われていて💦
JAと地銀は金利も手数料も安いのですが、
7月末にローン申し込みをしたら9月末から返済が
始まるようで…そうすると今住んでいる賃貸と
ダブルで払うことになるので生活が苦しくなるんです…😱

労金だとつなぎ融資の利息もかかりますが
返済は引渡し後からです。

みなさんだったらどこにしますか?

コメント

ママ

私はJAで住宅ローン組みましたけど、返済は家の引き渡しの後から始まりましたよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    みなさんが仰ってるようにつなぎ融資を使っての引渡し後からの返済でしょうか?😭

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    そうですね!
    8月着工(融資開始)で、12月引き渡しまでの間、毎月借入利息は5,000円弱でした!

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    次に営業さんと会うときに伝えてみようと思います!✨

    • 7月3日
ママリー

うちもJAですがつなぎ融資してます💡返済は引き渡し後からです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    JAもつなぎ融資できるんですね!何も言われなかったです💦
    下の方が言ってようにつなぎ融資の利息は高かったですか?😭

    • 7月3日
  • ママリー

    ママリー

    できないことはないはずです🤔
    ネットバンクは金利安いけどつなぎ融資ができないから諦めたので。
    金利は普通の?よりは高かったと思いますが、夫がやってたので詳しいことはわからずです💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も調べてみて、次に営業さんに会うときに伝えてみようと思います!

    • 7月3日
ヨウ

我が家もJAの固定で借りました。
返済開始は引き渡し後からでしたが、他と比べて繋ぎ融資利息が高くて、ダブルローンで返済開始しちゃった方がいいのかなと思った時もありした😭(結局月3万程のつなぎ融資期間を経て完成後からローン返済しましたが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    つなぎ融資の利息高いんですね💦労金だとつなぎ融資が合計で7万くらいなんですが、その分手数料が倍くらい高くて…
    つなぎ融資、月3万なんですね💦高くてびっくりです😭

    • 7月3日