
コメント

はじめてのママリ🔰
反り腰ですか?
ストレッチがいいですよ😌

ママリ
ドローインやサイドブリッジで腹式呼吸で腹横筋などインナーマッスルの筋緊張を高める事と、
臍を前に出す(腰椎の湾曲と腹圧をある程度保った状態を維持する)事が大切です。
腹筋群の筋緊張があれば、腰椎が前弯しすぎることは無くなります。
腹筋の力が抜けて、背中の脊柱起立筋などをガチガチに固める姿勢が癖つくと、腰が痛くなったり椎間関節に悪影響がでます。
ガードルは、骨盤や下半身に圧を加えるという事が目的なので、反り腰を改善させるという直接的な目的はないですよ。
また、骨盤矯正して姿勢の歪みが改善しても、反り腰が治らないのであればやはり問題はそれだけでなく上記の筋力低下が、その要因として大きいと考えられます。
-
ママリ
プログラムとしては
インナーマッスル(腹筋群)を鍛える
背中の筋や腸腰筋、大臀筋などストレッチですね
(わからない単語はネットで調べてみてください)- 7月3日
-
ママリ
とても詳しいアドバイス、ありがとうございます!!
ネットでも調べてながら、頑張ってインナーマッスル鍛えてみます‼️
ありがとうございました✨- 7月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
ストレッチ頑張ってみます!