※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ヤスデ、害虫について我が家発でヤスダ大量発生させてしまいました😅我が…

ヤスデ、害虫について


我が家発でヤスダ大量発生させてしまいました😅
我が家は元々畑の土地、家の裏も現在畑です。
両隣の家とは2~3m離れてます。
片方(A)は人は住んでおらず、不定期で管理会社が来てます。
もう1つ(B)は50代夫婦とそのお子さんがいます。

A 駐車場 我が家 使っていない駐車場 B
(2~3m) (2~3m)

↑のような配置です。

先週から殺虫と防虫剤を巻き、
昨日まではAのみ生きたヤスデが10匹前後、死骸100未満
今朝になりBも家の2辺のみ軽く目視して生きたヤスデ5匹程いました。

我が家は生きたヤスデが処理後も毎日10未満です。
Aの隣の駐車場側に外水栓があり、水遊びしていたんですが
虫がいるのでそれどころではないです😭
①管理会社に電話し害虫処理お願いしますか?

Bの家は完全に我が家のとばっちりかと思います。
②手紙などでヤスデ大量発生し殺虫剤と防虫剤を家の周りにまき、その関係で虫がやってくるかもしれません。と手紙書いたら良いでしょうか?

ちなみに、
家の裏がすぐ畑で処理しようとした所、畑に逃げたヤツもいたので我が家だけが100%生息地だったという訳ではない気がします😭
(高齢者が住んでおり年々畑の範囲を減らし、腐らせた木も畑の敷地内にあります)

そして、
我が家、A、Bはともにオーナーが同じ賃貸専門の戸建てです。

コメント

🐽

管理会社がいるなら管理会社に一度相談した方がいいです😌