
コメント

はじめてのママリ🔰
暑い日でもお腹部分だけはタオルケット掛けてました!
タオルケットがずれてしまうこともあるのでガーゼのスリーパーも着せてましたよ。

ママリ
お腹だけかけておいたらいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
部屋の温度が28度って暑いですよね?
- 7月2日
-
ママリ
私も息子も暑いので27度ぐらいにして扇風機も弱で回してます!
- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
タイマーにして寝ますか?
- 7月2日
-
ママリ
最近は暑いのでずっとつけてますよー!
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
タイマーにしないで朝までずっとつけてるって事ですか?
- 7月3日
-
ママリ
タイマーしてないかもです✊
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
扇風機をかけたりしてたら、お腹部分だけかけてた方がいいですよね?
- 7月3日
-
ママリ
私はロンパースでも、お腹だけはかけるようにしてます!でも息子は暑いみたいでお腹にかかってるタオルもどかして大の字で寝てました笑
便が緩いとかでないなら本人の自由にさせといたらいいと思いますよ✊- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
便が緩かったりすると、お腹部分にタオルをかけた方がいいんですか❓
- 7月3日
-
ママリ
お腹壊しちゃうからって感じですかね!お腹にかけてもイヤイヤって避けてしまうのなら腹巻き付きズボンとかにして臨機応変に対応します✊
西松屋とかに半ズボンだけど腹巻きついてるやつとかもあるので見てみてくださいねー👌- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月とかになると、夜は上下別々になるんですかね❓
- 7月3日
-
ママリ
別に決まりは無いので、繋がってるやつのままでもいいし、寒いなって思ったら上に着せたり臨機応変にやればいいと思います✊
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
保育園に行き出したら、上下別々になるし、オムツもパンツタイプになるので慣れさせた方がいいのかなぁって思ってるんですけど💦
- 7月3日
-
ママリ
ママさんがそう思うのなら間違ってないと思いますよ👌
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
どうしようかなぁって思ってるんですよね😥
- 7月3日
-
ママリ
思う事全部試してみて、1番いいと思うものにすればいいと思います!難しく考えすぎかな?と思いました🥺ファイト!🎌
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
難しく考えすぎなんですかね❓
- 7月3日
-
ママリ
質問の感じ見てると心配で聞いてるのかな?とも思いますが、じゃあ試して見ますってならないなーと思って🥺攻めてるわけじゃないです👌自分の中で考えはある程度決まってるのかなーとも思います!ママさんが思うようにやって見て上手くいかなかったら、こうしてみようああしてみよって色々やってみればいいと思います!練習した方がいいのかなと思ってるのならそうすればいいし、誰かの意見取り入れてみよってなるならやってみればいいと思いますし✊
- 7月3日

ママリ
扇風機のみなら服インしてかけないです💦
かけてもフェイスタオルですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
服インってなんですか❓
- 7月2日
-
ママリ
トップスをズボンに入れる。
寝てる時にトップスが捲れてお腹出ないように✨- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
まだ、上下別々じゃないんですよね💦
- 7月2日

はじめてママ
部屋の温度28度は子供だと暑がる子も多いと思うので汗をかいてるかどうかでみてました。
我が息子の場合はその状況では汗だくなのでかけません😂
-
はじめてのママリ🔰
28度って暑いですよね💦
大人でも暑いので😥- 7月2日
-
はじめてママ
大人で暑いと感じてるならかけなくていいと思います💦
特に生後9ヶ月ならまだロンパースとかですよね?
お腹出ませんし🥹- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
まだ、上下別々じゃないんですよね💦
- 7月3日
-
はじめてママ
それなら尚更無理にかける必要ないと思います
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
扇風機をつけててもですか?
- 7月3日

初めてのママリ🔰
私なら28度あるならかけないです
大人が暑いって事は子供はもっと暑いんだろうなって認識です!
夜中起きた時に太ももとか触って冷たかったらお腹にフェイスタオルかけます!
-
はじめてのママリ🔰
エアコンか扇風機はつけますか?
- 7月3日
-
初めてのママリ🔰
エアコンかけます!28度だとけっこう暑いと思うので!エアコンかけるならお腹にタオルケットかけます👍
うちは夏場は夜エアコンずっとかけてます。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
扇風機でもタオルケットしてた方がいいですよね❓
- 7月4日
-
初めてのママリ🔰
扇風機かけるならタオルケット腹にだけかけます!
冷えが心配でタオルかけても暑けりゃ泣いて起きるかタオルケット蹴ったりして朝起きたら何もかかってないとかうちはざらにありました笑
とりあえずタオルケットかけて暑そうだないらないなと思えばかけなきゃいいんですよ👍- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
一応、タオルケットはかけてるんですよね!
夜、ずっとエアコンかけてたら電気代凄いんじゃないですか❓- 7月5日
-
初めてのママリ🔰
ならそのまま様子見で良いですね☺️
夜泣きされて何回も起きられる方が嫌なので電気代はやむなしです笑- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
夜泣かれて起きられる方が嫌ですよね!
私は扇風機をずっとかけて寝ています😅- 7月5日

はじめてママ
扇風機つけてても大人が暑いと感じてるならかけません!
汗かいてるなら私なら直風がかかる扇風機ではなくクーラーの方つけてます🤔
子供って大人より体温厚い分暑がりで熱こもりやすいので💦
子供の頭に熱こもってる時は部屋全体を涼しくしてあげてます🥲
大人でも暑いと感じてるなら確実に赤ちゃんにとっても暑いですし、無理にタオルケットかけなくてもいいかなと思います。
夏ですしね✨
-
はじめてのママリ🔰
クーラーは一晩中つけてるんですか❓
- 7月4日
はじめてのママリ🔰
やっぱり、お腹部分だけはかけてた方がいいんですよね?
28度って結構暑いですよね?
はじめてのママリ🔰
大人が暑いと感じるくらいなら赤ちゃんも暑いと思います。
でも扇風機使ってるんですよね🎐
何も掛けないとお腹壊したり風邪引いたりする可能性あります。
はじめてのママリ🔰
扇風機使わないと暑いんですよぬか!