※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の娘が左足だけ痙攣しました。熱はなく、病院へ行くべきか迷っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

7ヶ月の娘なんですが、今日抱っこしていたら、急に左足だけ痙攣。
本人の顔色は特に変わりなく、ただ左足だけが痙攣していて、足をマッサージ?さすってあげるとすぐに落ち着きました。

そして、先ほど、寝かしつけをしようと寝室に連れて行き、準備をするのに私の膝の上に座らせてると、また左足だけ痙攣。
体勢を変えようと、布団に寝かせると、痙攣は止まりました。

特に熱もなく、熱性痙攣も経験したことなく、これはすぐにでも病院へ連れてった方がいいのか、それとも体勢が悪く痙攣したのか、どうしてこうなったのかわかりません。

このようなことがあった方はいらっしゃいますか?
また、その時どう対処しましたか?

コメント

はじめてのママリ

私ならすぐ連れていきます!!
痙攣って脳から?くるものも
あるじゃないですか、、、

何かあってからじゃ怖くて、

行って何もなければないでいいですし、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    何かあってから後悔するの嫌ですもんね。

    考えれば考える程、不安になってくるので、とりあえず連れて行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 7月2日