※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ワーママさんで毎日晩御飯全く作らずお惣菜って人いますか?4月から復帰…

ワーママさんで毎日晩御飯全く作らずお惣菜って人いますか?
4月から復帰して晩御飯頑張って作ってましたがここのところ激務で、旦那はご飯作るも片付けもしてくれない( このことに関してはめちゃくちゃ話し合いしたけど改善されず諦めてますのでそこはスルーでお願いします…)、イライラして子供に当たってしまうくらいなら平日は全く作らないというスタンスで行ってみようではないかと思っています!笑

でも毎日惣菜って飽きていませんか😅?田舎なのでそんなにお店もなく同じ味の同じような惣菜になりそうですし、野菜とかのバランスも気になったり…とか色々考えると手抜き料理でも作るしかないのかなーと思ったり💦
毎日ご飯一切作らず、惣菜など買ってるって方、毎晩どんなメニューか教えて欲しいです!

コメント

はる

カット野菜を使うか、休みの日に野菜をある程度カットして冷凍しておく。とかいかがでしょうか??

コーンスープとかインスタント使うとか、冷凍のお野菜使うとか。

面倒な時は、お肉と野菜を焼肉タレで炒めて、レタスとトマトを横においてっての時もあります。

あとはカレー。日曜日に作って、翌日はカレーうどんかカレーライス、カレードリア。

金曜日の夜は外食とかいかがですか??

かすみ

私は今育休中ですが来年の4月から復帰する予定です。
うちの旦那も家事は全くしないのできっと主様と同じような感じになると思います💦

現在も、生後3ヶ月の男のこを育てており料理作る気に全くなれずほぼ毎日味付け肉とかレンジでちんのハンバーグとかそんなものを食べてもらってます笑

惣菜の日や味付け肉焼くだけの日やしゅうまいレンチンとかそういうので全然いいのではないでしょうか???😆

それで、旦那が文句言うなら
自分で作れと思ってしまいますよね💦

ママリ

うちは働いてる時も育休中のときも週2~4日は惣菜とかで済ませてます😂
惣菜だとどうしても揚げ物が多くなるのでそうならないように、イオンなどで味付き肉買って焼くだけとかで簡単に調理できるものを利用してます🙌

はじめてのママリ🔰

2歳です。
ミニトマトときゅうりは切っておいてほぼ毎日だしてます!
あと近くに業務スーパーあるので冷凍ブロッコリーとか冷凍ほうれん草レンチンしてゴマだれかけたりしてます。
イシイのミートボールとか納豆もよく使います😅
あとツナマヨご飯とかも最近しています!
ひじきのお惣菜買って卵焼きにしたり、めんどくさかったら惣菜のポテサラやからあげ、鉄分チーズあげたり幼児用レトルトカレーあげてます😅

究極何もしたくなかったらたまーにフードコートとかガスト行きます🤣

クマꕤ︎︎

毎日惣菜は飽きそうです🥹
ミールキットはどうですか?
切ってあるので炒めるだけで、ご飯だけは炊くのかな?
たまに惣菜ならありです🥰

はじめてのママリ

忙しいときは近所の定食屋さんテイクアウト、かっぱ寿司、スーパーの惣菜で乗り切ってます!あとは木曜日に頑張ってカレーかビーフシチュー作って2日間しのいでます😅それもホットクックですが💦365日だと飽きちゃうかもですが、激務の時期だけなら意外といけます!あとご飯炊くのも面倒くさい…いや、時間ないので暑い時期だとつけ麺、そうめん茹でるだけも楽です。調理器具もほとんど使わないし毎回買いに行く手間も省けるので夏は麺がおすすめです。
惣菜やテイクアウトは回鍋肉、酢豚、エビフライ、唐揚げが多いです!副菜は休みの日にひじきとか冷凍できるものをストックしたりサラダをつくることもありますが8割イオンのパウチされてるレトルトの副菜です☺️イオンのレトルトは煮魚とかもあるのでピンチのときや力が出ないときはいつも助けてもらってます!