※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

外出を控えていたが、免疫が弱いのか疑問。子供が保育園で繰り返し病気になり、ストレスかもしれない。

産まれた時からコロナで外出控えていたり周りがマスク生活だったからといってこうも免疫がないものですか??

上の子2年前から下の子1年前から保育園に通い始め
1ヶ月に1回の頻度でどっちかが発熱、胃腸炎になる感じだったのが
4月から3人で生活を始めて5月入ってから1週間おきに交互に発熱、下痢などしています。

ヘルパンギーナ、アデノ、風邪など。

野菜をしっかり取れるような献立にしてますし夜も遅くても22時までには寝かせてます。

ストレスなんですかね。、

コメント

ママリン

うちの上の子もです😩
たぶん今園で病気が流行りまくってるせいもあると思います😅
野菜もフルーツも食べるし20時就寝ですが同じですよ😂
たくさん病気して免疫つけるしかないですね😞

  • り

    シングルで熱が出ると4〜5日続くので仕事もその分休んでいて、、
    仕方のないことですが参ってしまいます💦

    • 7月2日