![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![レン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レン
正式な病名は長くて覚えてないんですが、めまい症と診断されたことあります。
大体が数ヶ月で治ると言われ、長引くなら耳石が関係してるかもしれないので耳鼻科に行くように言われました。
私は結局2ヶ月で治まったので、その後受診してません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭位めまいと自律神経性のめまい持ちですが、リハビリすると改善してきますよ。頭左右や上下に振りながら歩く5分とか、ヨガとかです。
薬が必要なうちは、寝返り体操とかしてました!
-
はじめてのママリ🔰
リハビリめまい怖くてできてないです😵💫
リハビリしてどれぐらいでましになりました? あとめまいは全然なくなりましたか?🥺- 7月3日
-
ママリ
大きな回転性めまいは2ヶ月くらい続きました🥲が、それ以降は調子悪い時に一瞬クラッてくるくらいです(風邪引いた時とか今もあります)
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃしんどいですよね😭
そうなんですか!! リハビリちょっと頑張ってみます!- 7月3日
-
ママリ
結局のところ三半規管をめまいに順応させていくしかないみたいです…
宇宙飛行士は、ロケットに乗れるようになるための訓練で高速回転する椅子に乗って吐き気とたたかいながら三半規管鍛えるらしく、めまいリハビリは自分で強度調整できるし大丈夫(←何と比べとるんか🫲)…て言い聞かせてます。笑- 7月3日
-
ママリ
眩暈の薬と一緒に、抑肝散加陳皮半夏って自律神経整える漢方飲んでたのですがこれにかなり助けられました
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ツッコミに笑ってしまいましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑笑笑笑
ちなみにめまいの薬はなに飲んでましたか?!🥺- 7月3日
-
ママリ
ベタヒスチン朝昼晩一錠ですね!あと吐き気ある時はプリンペランも飲んでました!
- 7月4日
-
ママリ
台風の低気圧の時とか雨降ってる時は本当に飛んでる?ってくらい浮遊性めまいひどくなってました😅
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ベタヒスチン12ミリわたしも朝昼晩飲んだけど効果無かったです😭
わかります!ふわふわひどなりますよね。
さっきめまい体操やったけど気持ち悪くてやばいです🤮笑
ママリさんも最初はこんな感じでしたか?- 7月4日
-
ママリ
ベタヒスチンはほんと気休めで、プリンペランや漢方の方に助けられてました😂
私は気持ち悪くならない範囲かプリンペラン効いているうちに、やってました!気持ち悪くなったら、普通に戻るまでやめてました!- 7月4日
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
わたしも1年以上めまい治りません😞💦 ひどい時期には回転めまいでしたが、今は浮遊めまいがずっとあります‥
-
はじめてのママリ🔰
わ、同じ方がいて嬉しいです。辛いですよね。
毎日ありますか?
耳鼻科とか脳外とかいきましたか?- 7月3日
-
ひまわりママ
毎日あります。激しい耳鳴りもセットです。
耳鼻科にも行きましたし、脳外科もいきました。今は心療内科で診てもらってます😞💦- 7月3日
-
ひまわりママ
外出 つらいですよね。
このめまいのせいで仕事行けてません😭- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
一緒です、耳鳴りはないんですけどめまいが毎日あります。
調子いい日はめまいレベルも低くて酷かったらほんとなにも出来ません。
私脳外がパニックもあり行けてないんです( ºωº )
同じです!働きたいけどめまいがあるから働けなくてこれから先が不安過ぎます。- 7月3日
-
ひまわりママ
脳外 私もパニックになりますが、MRIとくらべてCTは数分で終わるので ぐっと我慢しました😭すごい冷や汗はかきましたが。(異常はありませんでした。)
耳鼻科では念のために甲状腺検査も受けましたが異常なし。耳から来てるだろうとのことで‥😇自律神経も乱れてる可能性もあるため心療内科にも通っています。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
よかったですね! ☺️
撮るのもこわいし結果聞くのも怖いしやばいですよね((((;゚Д゚))))
甲状腺からもめまいきたりするんですか!初耳です!(*^^*)
わたしも耳鼻科で1回メニエールと言われて薬飲んだけどなかなか治らず。 心療内科も行ったけど治らないから最近行ってません🥲
ちなみにめまい体操とかしてますか?- 7月4日
-
ひまわりママ
私も症状からメニエール病だろうと言われましたが、長い間 メニエール病の薬を服用しても改善しなかったので 今は心療内科に通ってます。
めまい体操はしてません。
やったほうがいいけど、悪化したら怖くて‥😇やっと日常生活をなんとか送れるくらいのレベルになったばかりなので‥。(以前は身動きできませんでした。)- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥲
心療内科でわたしもセルトラリン飲んだけど全く効き目なかったです。
たしかにさっきめまい体操したらふらふらやばくて今横になってます😵
わたしも身動きできなくて寝たきりでした。 毎日泣いてました🥲- 7月4日
-
ひまわりママ
めまい体操は【耳石がとれたのが原因のめまい】には効きますが
原因がわからないめまいのに、めまい体操をすると余計に悪化してしまうので、個人的にはあまりおすすめはしません‥😞💦
私は近いうちにめまいを専門にやっている科がある大きな病院に行く予定です。
私もセルトラリン処方していただいてます!あとは漢方ですね。- 7月4日
はじめてのママリ🔰
良性発作性頭位めまい症ですか??🥺
めまいはどんな感じでしたか?ふわふわですか?😞
レン
そうです、確か良性なんとか〜、と言ってました!
私の場合、ふわふわして目が回る?感じで座ってるのも辛く、仕事を早退したこともあります。
たまたま診てもらった医師も以前めまい症で辛かったそうで、とりあえずの対処方を教えてもらいました。
頭を前後左右に(激し目に)振ると早く治まると言ってて、キツかったですけど効果はありました。
あとはめまいの薬を処方されました。
はじめてのママリ🔰
一緒です!
ましな時はましですけど調子悪かったら1日めまいがあって吐き気まできます。 そんな感じでしたか?😞
わ!!ぜひよかったら病院教えて頂きたいです🥺
めまいの薬はなんの薬でしたか?!
めまいほんと辛くて。質問ばかり申し訳ないです。
レン
薬はアデホスでした。
勤務先の医務室で受診したので、部外者は受診出来ないんです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ありがとうございます✨✨