
コメント

コッシー
すみません、アドバイスになりませんが、もう歯磨き粉使われるんですか?
うちはまだ口すすぎも当分難しそうだし考えてなかったです(>_<) フッ素塗布とかももうされました?
うちは歯がはえるの遅めでまだ少ないのもあり、まだ行けてません。

はるかい
歯磨き粉悩みますよね( TДT)うちは口ゆすぎできるまでは3ヶ月に1回のペースで歯科に通うことにしました(^w^)ちょうど旦那さんが歯科に通ってて聞いたら歯が生えはじめたらくる小さい子も多いよ~。母子手帳もうちは書くから歯の検診&フッ素できてる方も多いときいて、一歳の歯の検診とフッ素を昨日してもらいました(*^^*)歯みがきは普通にしていいけど、粉いらないよ~。うがいできてからで大丈夫。歯みがき粉使うとお腹下しちゃう子もいるから使うなら様子見で。と言われて、だったら3ヶ月に1回ペースでもうちの市は中学まで無料なんで歯科に行こ~って思ってました(^w^)でも歯みがき粉しないと意味ないような感じもするし、かといってお腹下しちゃうのもかわいそうだし、歯科もちょうど私がいいなと思える歯医者だったから良かったけど、そうじゃなかったら…母ちゃんさんと同じく拭き取りのフッ素入りとかを使うか考えてると思います(*^^*)
-
匿名
やはり歯科に通う方多いんですね(›´-`‹ )
私の場合、姪っ子が娘にチョコレートなどあげちゃうので
それが虫歯の原因になるのでは、、と心配で( ˆ꒳ˆ; )
姪っ子にはあげないでね!ダメだよ!
と言っても娘が欲しがっていると勘違いしてすぐあげちゃうので
娘も美味しいのを理解したのか
すぐ姪っ子にもらいに行きます(><)
極力会わせたくないのですが
朝から預かり、保育園の時間まで
私の家で居り、娘と一緒に
保育園へ送っていくので
避けるに避けれなくて😅- 2月6日
-
はるかい
分かります!うちなんて上の子が6才になるんですけどチョコあげちゃったりします( TДT)何で?聞いてからあげてよ!!これはアンタのでしょ!弟にあげなくていい、チョコはまだダメ!と何回も上の子に言ってますが弟が歳少し離れて産まれてかわいくて仕方ないのは分かるけどチョコまであげちゃう??(ノ_<。)とヘトヘトです(笑)上の子とかいとこちゃんが年上で近くにいたりすると避けれませんよね( TДT)上の子のとき、うちも甥っ子が近くにいたので避けられず、虫歯出来て、3箇所も削って治療したので、下の子は気をつけてるつもりが上の子がこそこそあげちゃうから( TДT)
- 2月6日
-
匿名
あげないで!と何回も言っても聞かないですよねm(_ _)m
ホントにやめて欲しいです( 笑 )
削るほどの治療したんですね(´ω` ; )
娘もそれは避けたいので
できるだけ出来ないように...
とフッ素入りを探しているところです。
フッ素入りだけではやはり虫歯になっちゃいますか?(><)- 2月6日
-
はるかい
長男はフッ素をして歯みがきしてたけどなりました( TДT)たぶん歯の質とかもあると思いますが、気を付けててもなったので、下の子は早くから歯科に通うようにしたくて、探してて旦那が行ってるところがよかったので行くようになりました(^w^)やっぱ、市販のはフッ素と研磨剤が入ってたりブドウ味やイチゴ味などの香料もはいってるから歯はキレイになっても虫歯にはあまり意味ないような感じだと歯医者さんはいってました(^w^)
- 2月6日

ガラピ子
フッ素入りのジェル使ってます(^^)/
歯医者さんでフッ素も塗ってもらってますが半年に1回ペースなので、フッ素入り使ってます(^^)/
-
匿名
よければお写真見せてもらってもいいですか?( ˆ꒳ˆ; )
歯医者に連れて行っても泣きませんか??- 2月6日
-
ガラピ子
うちはハモリン使ってます(^^)/
とくにこだわりはないですが😂😂
歯医者に行ったら泣きます‼
口開けてワンワン泣く分には、口開いているので塗りやすいからいいって言われました笑
口閉じて嫌がってしまうと塗れないのでやめるか、どうしても塗ってほしいってことであれば無理矢理口を開けてしてくれるみたいです…機械があるのかな??
うちの子は口開けてワンワンなくタイプだったので、いいよーそのまま‼って言われてました(^^;- 2月6日

退会ユーザー
我が家はこれを使ってますよ♪1歳過ぎでもう16本生えてるので、歯医者でフッ素もしつつ歯磨きジェルも使ってます(*´꒳`*)
拭き取りやうがいが必要なので、口に水含んでペーっと吐き出すのも教えました!すぐに覚えたので拭き取りもせず使ってます☆
匿名
歯磨き粉と言うかフッ素を塗りたいのですが
フッ素のみというのはあるのでしょうか?
今は、歯石が残っていないか確認できるようなジェルタイプを使っているのですが、フッ素がはいっていないので(><)
歯医者に行くことも考えましたが、
小さい頃から怖い思いさせるのも可哀想だし、、と思って連れて行っていません。
(姪っ子が怖い思いをしたと聞いた為)
娘は9本生えています( ˆ꒳ˆ; )
コッシー
そうなんですね。
ごめんなさい、フッ素塗布だけ出来る市販のもの、わからないですm(__)m
うちは小児歯医者、もしくは保健所でも定期的にフッ素塗布してくれる日があるそうなので、初めはそれに行こうかなと考えてました。
ちなみにうちはまだ二人とも上4本、下2本なので、せめて上下8本揃ってからでいいかなと思ってました。
チョコは心配ですね。姪っ子さんの親御さんが持たせるんですかね?
チョコはうちの子も食べちゃったから出来たら持たせないでとかは言えないですかね。
というか、姪っ子さんも保育園児なら、チョコ持ち歩いてていいのかなと思っちゃうので(^^;
匿名
定期的にしてくれるのはいいですね(><)
うちの地区ではなさそうです💦
姪っ子は朝はとにかく機嫌が悪くて
用意するのも大変だからと言って
チョコをあげていると癖がついてしまったみたいで3日に1回くらいは持ってきます😅