![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がヘルパンギーナで保育園休んでいるが、復帰後すぐにまた休まざるを得ず、咳や鼻水が気になる。保育園は咳を気にするか、休ませ続けるべきか悩んでいる。1歳の息子です。
息子が今週の月曜日からヘルパンギーナになり
今週丸々保育園お休み、わたしも仕事を休みました。
職場復帰したのは6月の中旬からで
早々に1週間も休み、気まずいなぁというところです…😅
息子の体調はかなりよくなったものの、
咳こむことがちょくちょくあります。
鼻水も結構ダラダラです💧
食欲も戻ってきて固形物も食べられるまで回復はしてます。
咳を結構していたら
保育園からすれば嫌がられますかね?
でも咳と鼻水くらいで休ませてたら
この先も休むことまだまだあるだろうし…
と悩んでます。
年齢は1歳になったばかりです。
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
酷い咳じゃない限り普通に預けてますよ🙌🏻
周りもそんな子ばかりです!!
![もりぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりぞう
保育士してます^_^
正直、咳鼻水で登園されてるお子さんは結構いますよ😊✨
さすがに、お母さんから見てかなり具合悪いなとか思うのであれば、休ませた方がいいと思いますが、少し垂れてるくらいなら預けてもいいと思いますよ!
ちなみに、私も咳鼻水くらいで具合悪そうでなければ、娘も結構預けてしまっています🫣
園で発熱とかあったらすぐ電話くると思いますし、保育者たちも、先週1週間お休みしてることは知っているので嫌な顔はしないと思いますよ!!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊1週間しっかり休んだので
具合は良さそうです!
確かになにかあれば連絡きますもんね💦
一旦はお願いしようと思います🙇♀️✨- 7月2日
ママリ
よかったです💧
さすがに完全に治るまでは待てないですよね💦
元気だったらしっかり通園させようと思います😊