
屋根清掃でトラブルがあり、夫との対応に悩んでいます。今後は自分が責任を取らず、夫に対応させるか悩んでいます。家族の健康面でも不安があり、心労が重なっています。
私が過剰反応しすぎなのか?
先月両隣の家が外壁屋根塗装していて
どちらかの家の業者が我が家の屋根の釘が外れているところがあると教えてくれて釘をくれました。
そして先々週旦那が屋根に上り釘を打ちに行った時に
屋根が汚れているから屋根を来週掃除すると言い出し
一応両隣に夫が屋根清掃するようで汚れがいくかもですと一言伝えて菓子折りを渡しました。
その際左隣の家の奥さんが「汚れたら綺麗にすればいいから大丈夫」と言ってくれて
旦那は高圧洗浄機で屋根を清掃。一応汚れが飛ばないようにと板?みたいなのを使って旦那は清掃していました。
翌日インターホンがなり左隣の奥さんが「黒い汚れが飛んでる。まだ洗うならやめて欲しい」と言われ板を使ってやっていたとはいえ風で砂汚れ?が思いのほか飛んでいたようで
旦那にもそのことをLINEで伝え「もう屋根洗い終わった」と返事がきました。
その後詫びの菓子折りを持っていき「夫は屋根洗い終わったと言っておりました」と伝えました。
そして今日旦那がまた屋根に登って高圧洗浄機を使わないけどホースで屋根を洗うと言い始め
先週のことがあって私が屋根洗うならまた菓子折り買いに行かないといけないから今から買いに行ってくると言うと
「過剰反応しすぎ、高圧洗浄機するわけじゃないし。
だったらお前が屋根洗えよ」と言われ
高圧洗浄機するしないの問題じゃないしホースだろうとまた汚れが、、、等言われて詫びの品を持って行き謝るのは私です。
旦那にも前回LINEした時に隣は大丈夫と言いながら伝えにきたんだからやる前に品を渡して伝える→終わった後にも詫びの品を持って行く。 を毎度やる。
毎度何かあってから私が詫びの品買いに行って謝ってで精神疲れる。とも伝えてます。
今からでも品を買いに行って伝えて終わってからも詫びの品を渡すべきか
この際何があっても私は無関係貫いてすべて旦那に責任をとらせ詫びの品・謝りをやらせるか
末っ子が風邪をひいて熱が上がったり下がったりしていて
明日仕事行けるかわからないし
色々ありすぎて胃が痛い
- かちん(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
屋根なんて汚れても見えなし、すぐ汚れるし、そんな躍起になってキレイにして何したいんでしょうね😅
先週のことがあるので、私も屋根掃除するたびに菓子折り持って行くと思います。でもできるなら旦那に行かせます。

マーさん
価値観の問題なので難しいですね😅
とりあえず今回は、隣に言われるまで放置でいいのでは。
高圧洗浄機じゃないので飛ばないかもですし!
かちん
家のことは全くわからないので私はノータッチなのですが
塗装ペンキが家に届いていたので自分で屋根塗装するぽいです💦
旦那は既に屋根に登ってるし
今ちょうど末っ子が熱上がってしまってて
私自身菓子折り買いに行くことが出来ないので
旦那が終わり次第買わせに行かせて詫びもしてもらおうと思います😓