※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大阪守口市に引越しを考えているシングルマザーです。保育園入所や待機児童の問題に悩んでいます。求職中のシンママでも入所は厳しいでしょうか?

大阪守口市にお住まいのシングルマザーの方に質問です!

保育園はすんなり入れましたか?

保育料のこともあって、大阪市内から守口市に引越しを考えてます。
激戦区と聞いてるので待機児童になりそうだなとも思い悩んでます。。

現在私は妊娠中で今年の夏に出産予定のシンママです!
来年の4月入所希望で、仕事は今していないので
求職中で入所希望だしたいなと思ってます!

シンママでも求職中だと厳しいでしょうか💦

コメント

まる

今はどうかわからないですが…私は娘の時全滅でした💦
2月生まれで1歳なってすぐの4月から入れるために第4希望で出しました!
会社のミスで時短勤務扱いにされていて、点数マックスじゃなかったからかもしれないですが…

求職ならさらに点数低くなるので厳しいかもしれないです😖😖💦

兄弟加点が結構多いので…
産まれたらすぐに保育園見学行って、申請とりあえず出して待機児童なってた方がいい気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭

    求職だとやっぱり点数は低いですよね🥲

    初めての保活でわからないことだらけなので教えてほしいのですが、保育園見学に行かないと申請はできないのでしょうか??
    大阪市内に家はあるのですが県外の田舎で里帰り出産するので見学に行く時間取れなさそうな気がしまして😭

    • 7月2日
  • まる

    まる

    守口は保育園見学したところしか書類に記載できないんです🥲💦
    マックスが第4希望まで書けるんですが…全部見学行ってる事が前提って感じです😂
    生後2ヶ月から申請は可能です🙆‍♀️
    小規模園は提携園があるので、3歳からは提携園にいけるように調整はしてくれるみたいです!

    4月入園ならたしか10月くらいが申請期間なので、それまでに市役所で書類を貰うのと見学ですかね…💦💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😨
    見学必須でしたか😭盲点でした😭

    小規模でも入れたらその後はとりあえず安心できそうですね😭
    まずは入所できるかどうかに限りますね😭😭

    田舎出身なもので、都会の保活はこんなに大変なのかとびっくりしています🥺

    守口市役所でも話聞いてみた方がいいですね🥲

    助かりました🙏🏻🙏🏻
    ありがとうございます🥲💓✨

    • 7月2日
ユウ

シングルではないですが守口です。
シングルの加点はないので求職では厳しいです。そして待機の加点も4月から待機の人なので0歳4月には意味ないものです💧

見学した園しか申請できず、10月に申し込みなので夏出産なら今行くしかないかと。私は3人とも9〜10月予定日だったので今頃には行ってました。

シングルの場合、片親分のフルタイムと同じ点数がつくためパートナーが120時間未満のご家庭よりは有利です。でもご主人が120時間未満ってなかなかレアなので、スタートラインに立てるだけです💧あとは同点の場合の優先順位が多少上なくらいですね💦

多くが2度目の保活不要なこども園を狙いに行くので、一次で小規模園狙いなら可能性あるかもしれません😊こども園は両親フルタイムでものぞみ薄いです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    守口市はシングルの加点はないのですか?!😨😨

    産まれる前でも見学した分は申し込み対象にはなるのですね✨

    激戦区とは聞いてましたがシングルだからといって甘くはないですね😣
    保活頑張らないとですね🥺

    • 7月2日
  • ユウ

    ユウ

    不足を補ってくれるだけで有利にはなりません💧
    書類上だけシングルになる人への対策かもしれませんね😅以前は自営にも厳しかったりと、他の地域とは違う部分もあります🧐

    ただ、毎年何かしら変わります🧐あくまでも私が保活してた頃の情報なので、最新情報は9/1に発表される来年度の情報を入手するのが確実です😊

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢

    9/1に最新情報発表されるんですか😳
    それも知らなかったです!ありがとうございます🙇‍♀️
    そしたらできることは始めておいて、最新情報待ってみます🙇‍♀️
    ありがとうございます🌸

    • 7月3日
はじめてのママリ

シングルではないですが、
守口市で一斉入所のタイミングで産前産後の点数で申し込んだことがあります。

子ども園ははじめから諦めて小規模狙いなら可能性かなり上がると思います。
実際、二次募集の時は小規模はほぼ残っていました!
ほとんどの園で一次募集の時は定員割れしていたようです!
年々倍率が上がっているようなのでわかりませんがご参考までに!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    たしかに、現時点での空き状況みてみたら大規模は全滅、小規模ならほんとに少しだけ空きがあるような感じでした!

    ほんとに倍率すごいですね🥲

    • 7月5日