※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

結婚して8年目です。家事全般苦手なのですが特に料理が本当に苦手で全く…

結婚して8年目です。
家事全般苦手なのですが特に料理が本当に苦手で全く上達しません(>︿<。)
何度作ってもレシピが覚えられないし(なので毎日クックパッド頼りです💦クックパッドがないと何も作れません(>︿<。))、手際が悪すぎてめちゃくちゃ時間がかかるし、レシピ通りに作っても見た目も綺麗にできないし、火を通しすぎて食材が硬くなりすぎたり焦げたり、逆に通ってなくて半生になったり…
夫は完食してくれますが子どもは残すことも多いですし、みんな美味しいとかもあまり言ってくれずです(美味しくないなら言わないですよね💦)。
本当に作らなくて良いなら作りたくないし毎日本当に苦痛だなと思いながらなんとかかんとか8年頑張ってきました(;_;)
料理が好きとか得意な方が本当に羨ましいです。
私と同じくらい料理が嫌いとか不得意な方っていらっしゃるのでしょうか?
本当に妻として母としてダメダメだなと毎日落ち込んでます(´;ω;`)

コメント

きーまま

私も毎回クックパッド見ますよ〜🙌🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クックパッド便利ですよね(*^^*)✨
    私は頼りすぎているので、もしネット環境が無かったらと思うとゾッとします💦💦

    • 7月2日
  • きーまま

    きーまま

    いちいちスマホで検索するのが面倒なので紙に分量だけメモして、それを見て作ってます🤣

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙に書くのさえ面倒だと思ってしまう私からすると凄いなぁって思います(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )✨

    • 7月3日
ちょこ

料理が苦手やからって、母親としてダメなんて事ないですよ😊
苦手と思いながら8年間作ってる事がすごいです!
誰でも苦手な事ってありますからね🥲
私は、早起きが苦手なんです😱幼稚園がある日も8時に起きるダメ母ちゃんです😓💦
私の姉が、本当に料理が嫌いで、コープとか利用するようにしたら、気持ち楽になったって言ってましたよ😃💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(;_;)✨ちょっと泣けてしまいました(;_;)

    早起き本当に大変ですよね(><)私も30代後半なのですが、だんだんスっと起きられなくなってきました(;_;)

    コープ良いですね✨✨レトルトとか冷食とかも使うのですが、我が家はあまり金銭的余裕がなく買って食べる方がお金がかかるのでできるだけ作ってと言われてしまうのでなんとか頑張ってます(;_;)

    • 7月3日
ひぃ★

あたしも料理苦手だしできることならしたくないです!
なので同じようにクックパッド見ないと作れないし同じの作ってるはずなのに見た目がなんか違うことなんてしょっちゅうあります!
結婚向いてないでーす!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理本当に嫌ですよね(;_;)
    私も結婚向いてなかったなぁって思います💦💦
    それか料理ができる人と結婚すれば良かったです(><)

    • 7月3日
  • ひぃ★

    ひぃ★

    うちは旦那が料理好きなんですけど仕事多忙だから休みの日にやっとこ作ってくれる感じです💦
    料理できる人だとなんだかプレッシャー感じます😵‍💫

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね(>︿<。)確かに仕事がお忙しいとなかなかできませんもんね(;_;)
    確かに💦💦味付けとか直接は言われなくても何か思われてるかなとか思ってしまいますよね(;_;)

    • 7月3日
  • ひぃ★

    ひぃ★

    料理が出来る人は彩りとか気になるみたいだし…
    あたしは彩りなんていらないと思ってしまうズボラ人なので…
    全く料理できない人でも困るし出来すぎる人でも困りますね💦
    毎日何作るか朝から考えてて禿げそうです!

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦💦料理上手な方は見た目も味も両方こだわっておられますよね💦💦
    私もかなりズボラで焦げはさすがに気になりますけど、とりあえず食べられれば良くない?って思ってます(•ᴗ•; )
    本当に中間くらいの人が良いですよね(><)
    わかりますわかります💦💦四六時中考えてしまっていてしんどいですよね(;_;)

    • 7月4日