
コメント

はじめてのママリ🔰
噛まれたら痛いからやめてね〜と声をかけて、それでもやったら授乳をやめてました!
毎回切れるので角度を変えたりして歯の当たる位置を変えて授乳してました!

そうすけ
5ヶ月の息子がいます。
すでに歯が生えており、私も噛まれています、、🤣
助産師さんに教わった方法は、
とにかく噛まれても反応しない。
声を出さない。
(声を出すとお母さんが反応してくれた!と嬉しくて繰り返すそうです)
噛まれたら黙って離して、横に置く。
真面目な顔で
噛んだら痛いよ。
と言う。
でまた授乳開始する!
とのことでした!
ご参考までに🤣
-
さき
お返事ありがとうございます😊
痛みは我慢!ですね🤭
辛抱強く頑張ってみます!!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
答えになってないんですが、うちは歯が生えてきたと同時に混合から完ミへの移行を始めました🍼
私が噛まれるのが怖くて緊張してしまうのと、上の方が仰るように反応しないのが1番と聞いたことあるんですが、痛すぎて反応しないのは無理なので😂
ただ、私自身がおっぱいやめるのが寂しくて、、
もうほとんど出てないと思いますが、1日1回吸わせてます🥺
-
さき
お返事ありがとうございます♪
そうですよね、
あんまり噛み続けるようだったらミルクに変えるというのも1つの手段ですよね🍼
いきなり卒乳することになるんですもんね、、
寂しい気持ちになりますよね、
もう少し頑張ってみます😙- 7月6日
さき
切れてくるんですねー😱
私も声かけやってみます!
ありがとうございます♪