![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ネネネ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネネ。
もう飲んでいないんですか?
お薬手帳とかないですか!?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
発達障害や双極性障害なら遺伝する可能性があると聞きましたが、
短期間しかお薬飲んでないなら、軽めの鬱とか、適応障害とかですかね??🤔(この辺は誰でもなる可能性があるので、遺伝はあまり関係ないような気がします)
家族なんだし、再発する可能性だってあるんだから、(遺伝のことを抜きにしても)教えてくれないと困りますよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
言いたくないってずっと言うのでとりあえず諦めました💦
家族なのにおかしいですよね、今度義母に会ったとき聞き出そうと思います!- 7月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
遺伝するようなものなのかは聞いてみてもいいかもしれませんね。
今は飲んでいないとのことですが、どんな薬を服用しているかは家族は常に知っておいた方がいいですね。救急車で運ばれたりしたら、何を服用しているか聞かれると思うので…。
-
はじめてのママリ🔰
遺伝はしないって言われたのですが、そう言ってるだけの可能性ありますよね。
確かに緊急のとき命にかかわりますね💦- 7月3日
はじめてのママリ🔰
もう飲んでないです、治ったそうです。手帳もないです💦
本人から聞くしかないです💦