コメント
かな
三人目産まれたばかりで今は外に出れませんが(´;ω;`)
上二人とも北海道の秋冬産まれ、因みに車なしなので、家に居ることが多いですねー。
一歳過ぎたら公園にソリ遊びに行ったり、学童を午前中赤ちゃん向けに解放してたりしてたので行っていました!
連れてくのも一苦労でしたが…
でも基本はお家でのんびりです💦
雪どけ待ち遠しいですね。
かな
三人目産まれたばかりで今は外に出れませんが(´;ω;`)
上二人とも北海道の秋冬産まれ、因みに車なしなので、家に居ることが多いですねー。
一歳過ぎたら公園にソリ遊びに行ったり、学童を午前中赤ちゃん向けに解放してたりしてたので行っていました!
連れてくのも一苦労でしたが…
でも基本はお家でのんびりです💦
雪どけ待ち遠しいですね。
「遊び」に関する質問
今度、神戸に遊びに行くことになりました☺️ 遊びに行くスポットはだいたい決まっているのですが どこでご飯を食べたらいいか全く分からず… 子連れウェルカムなお店教えてください🙇🏻♀️ ランチもディナーも知りたいです🙇…
もう辛くなってきました。 批判はなしでお願いします。アドバイスが欲しいです。 四歳の息子の癇癪が酷いです💦 元々自我の強い子でやりたい!と思ったことは基本やりたい子です。 例えば、お迎えの時に園庭を通らない…
元々人と関わる事が苦手で、その大きな理由が会話でした。 母親になりお話上手なママさんが多い中、息子の友達ママと頑張って会話しようと思うと毎回失言してしまいます。 話が始まると焦ってしまい会話を続けなければ!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カプリコ
ご出産おめでとうございます!
長男が外行きたい!って感じで家だと体力余してる状態です。。
散歩も次男がまだ3ヶ月なのでなかなか。。
早く雪溶けて欲しい!
かな
三カ月だと外遊びはチョット…ですよね(´;ω;`)
市民プールや体育館の解放はどうでしょうね。
真ん中が産まれた頃、上は走り盛りで連れてってたような。
カプリコ
住んでる所が体育館新しく建ててて使えないんですよ。。
隣町に立派な体育館があるのでたまに行ってます!
長男も走り真っ最中で連れていくと喜んでます!
だけど、人見知り&周りが激しすぎたら怖がってます(笑)
かな
体育館良いですよねー♪
みんな遊び場ないから混みますかね😅
もう少し大きくなれば市民プールはどこも温水なので喜んでましたよー。
空いてますし!
子供は体力消耗するので夜ぐっすりです(笑)
カプリコ
長男は水遊び大好きなんで喜びそう!
プールだと産後のダイエットも出来るしww
今は、疲れてないからか昼寝もしなかったりするので体使わせなきゃなぁ~
イヤイヤ期で、暴れまくったり大泣きしたら寝てくれます(笑)