![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんにアクアライトをそのまま飲ませてしまい、後悔しています。アクアライトは風邪の時や汗をかいた後に飲ませるのが適切ですか?
10ヶ月になる子に、暑くなってきて今までアクアライトをそのまま飲ませていました😂
昨日はペットボトル1本分あげてしまいました💦
ジュース類は薄めて飲ませていたんですが、アクアライトはそのままあげていました💦
あとから調べたらあまりよくないことばかり記事が出てきて後悔しています😫
麦茶は飲んだり飲まなかったりなんですが、根気よく飲ませていくしかないですよね😂
まとめ買いしてしまったんですが、アクアライトはどうゆうときに飲ませていますか?
風邪の時、外出して汗をかいたときくらいですか?
あげすきてしまったことはとても後悔しているので、批判はやめてください😂
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲ませたことないです。
基本的に必要ないと思ってます。
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
嘔吐や下痢をして水分摂れない時に飲ませるといいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうゆうときですよね💦
普段のジュースとは違いますよね…
確認もせず買ってしまいました…- 7月2日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
補水液は塩分糖分が多めに入っているのでどうしても水分が摂れない時に少量ずつ与えるといいですよ!
これからはお茶を飲ませてあげてください!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦麦茶を飲ませるようにします!
麦茶を口から出してしまって飲まないときは水分補給どうされていましたか?
母乳なので、暑くなってきて水分とってほしいのに麦茶だと口から出してしまうと心配になってしまって💦- 7月2日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
ごっくんするんだよと声掛けしつつあげてました。
ベーベー出す時はそんなに喉乾いてないのかもしれないので少し時間開けてみてそれでも出すならスプーンで少量入れるとかですかね。- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!
ありがとうございます!- 7月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
風邪をひいたりして、食事水分があまりとれてないときに飲ませてます!
「食事水分がとれてるならアクアライトとかはいらないよ」とかかりつけの先生に言われてます😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
先生も言うなら普段は必要ないということですよね😂- 7月2日
-
ママリ
塩分糖分多いので、普段飲みには向かないと思います😭
麦茶苦手でしたらほうじ茶、とうもろこし茶(コーン茶)はどうですか?🤔
息子が麦茶苦手な子だったんですが、ほうじ茶、とうもろこし茶は好きだったみたいで飲んでましたよ✨
とうもろこし茶はピジョンの「もろこし玄米ブレンド」を飲んでました!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
暑くなってきて麦茶を飲んでくれない時に水分補給にいいと思ってました😰
甘いのに慣れてしまうと余計にお茶など飲んでくれないですよね💦
上の子のときは気をつけていたのに…
もろこし玄米ブレンド試してみます!
ありがとうございます😭- 7月2日
-
ママリ
飲んでくれないと心配ですもんね😭
息子は一時期ジュースばかり飲んでましたが、いつからか麦茶大好き人間になりましたよ🤣🤣
出かけ先で自販機やコンビニで飲み物買うってなってもジュースではなく麦茶選んでます😂
なので大丈夫だと思いますよ😆
とうもろこし茶は少し甘みがあるそうなので飲みやすいと思います☺️
お茶、飲んでくれるようになるといいですね✨- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ジュースに慣れてしまってジュースを薄めるとごくごく飲んでしまってこのままじゃいけないって思っても飲まないとこの時期心配で😭
麦茶を自主的に選ぶって偉いですね😊
お茶飲んでくれるように根気よく頑張ります😂- 7月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲ませたことないです🥺
風邪の時とかも水、お茶で良いと思います😌
家にあるなら親が飲むか、上の子に飲ませるかですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
麦茶はあまり飲んでくれないんですが、毎日飲ませていれば飲むようになりますかね💦
飲まない時のためにアクアライト以外のジュースを薄めてあげたりしてました💦- 7月2日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
わたしも基本的には飲ませてないです!
水がお茶で十分だと思います。
下痢がひどい時とかにかかりつけ医から飲ませるように言われた時のみ少量ずつ飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
よく調べもせず、暑いから水分補給にとあげてしまいました💦
お茶などでいいんですね😭
上の子のときはフォローアップミルクも飲んでいて、10ヶ月の頃は麦茶メインであげていたのに、下の子にはそこまで神経質になっていませんでした💦
赤ちゃん用ジュースもあげていませんか?- 7月2日
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
2人とも飲ませたことないです。
いつも水かお茶です。
アクアライト頂いたことありますが、子どもには必要ないので私が飲みました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私が飲むしかないですね💦- 7月2日
![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりり
赤ちゃん用のジュース系も熱出た時にしかあげてなくてあげたとしてもめっちゃ薄くしてあげてます。甘みになれるとお茶系飲まなくなるので💦塩分糖分結構多いので1本は多かったかもですね...虫歯リスクも高くなるのであげないに越したことないです!
お茶系もうちも口から出しますが根気よく30分おきとかにあげてます!一口でも飲めてれば大丈夫ですよ💡🤍
-
はじめてのママリ🔰
あげるなら薄めてですよね😂
これ以上甘いものに慣れさせるのは気をつけようと思います💦
こまめにあげてお茶を飲んでくれるようにがんばります!- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要ないです🥲補足で熱のときもアクアライトよりもオーエスワンがいいと思います。オーエスワンは下痢嘔吐のひどいときに医療機関でゼリー状のが処方されることもあります。
オーエスワンはあまり甘くなくて、身体のための療養用の飲み物って感じで、子供も癖になりにくいと思います(すごく美味しいものではないので)。
アクアライトはジュースだと思った方がいいです。ジュースとしてお楽しみやご褒美などで飲ませるのはありだと思いますが、なるべく少ないほうが虫歯にはなりにくいしご飯も進むと思います🙂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
買う前に確認すべきでした…