※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

娘が寝返りで布団から落ちるので困っています。8ヶ月の赤ちゃんに普通の大人用の布団を使っても大丈夫でしょうか?

寝返りをするようになったお子さんがいらっしゃる方、
どのサイズの布団で寝ていますか?

産後夫とは寝室を分けており、娘と2人で寝ています。
私のセミダブルの布団の隣に娘のベビー布団120×70を敷いてるんですが、
寝返りが激しすぎて娘が毎日布団から落ちます。
フローリングに落ちたら痛いと思うので毛布を敷いてるんですがそれも乗り越えてフローリングに落ちたり、毛布に落ちると布団に戻れないので夜中に何度も救出作業が発生する日もあり正直眠くてしんどいです。笑
ベビー布団って普通の布団より固いと思うんですが、8ヶ月ですと普通の大人が寝るような布団に寝かせても大丈夫でしょうか?

コメント

ぽぽぽぽーん

早すぎるかもですが3ヶ月から一緒の布団で寝てます。
ダブルで寝てます。
敷布団なので、壁にくっつけて、少し段差ある所はシングルの敷布団を敷いてます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    一緒と布団なんですね☺️
    大きい布団買って壁にくっつけようと思います!

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

私(セミダブル)と主人(シングル)のマットレスをくっつけて、真ん中に子供が寝ています。
主人が別室で寝ている時は、寝返りうちすぎてマットレスから落ちてしまうのでマットレスの周囲に掛け布団や毛布でバリケードを作っています。
ベビー布団も買いましたが、布団から落ちてばかりで意味が無いので今はバリケードの一部になっています笑。
子供と寝るようになったのを期に硬めのマットレスに買い換えました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    娘用にシングルの硬めの布団を買って並べて使おうと思います!
    ベビー布団は我が家も早々にバリケードになりそうです😂

    • 7月2日