4月生まれの息子を8月入園させるか悩んでいます。育休延長中で、復帰の意思に悩んでいます。保育料や子どもとの時間配分に不安があり、入園後の経験について質問したいです。
4月生まれの息子を、8月入園させるか悩んでいます。
現在は、育休延長中です。
産前は派遣会社で派遣スタッフとして働いており、先日以前の派遣先上司から もし復帰の意思があるなら早めに復帰してほしいと言われました。
しかし、復帰するか悩んでいます。
可愛い子供の成長を近くで見たい気持ちと、保育園で楽しく遊ばせてあげたい気持ち、
子どもはそのうち保育園での生活に慣れると思いますがら親の私が子離れできなさそうで不安です、、😂
夫の収入で生活できなくもないですが、めちゃくちゃ余裕があるわけでもありません。
ですが、派遣社員のためボーナスもなく、病欠欠勤が続くと給料も対して期待できず、保育料との兼ね合いでも悩んでいます
そこで皆様にお聞きしたいのは、
①入園後、どのくらいで自分の寂しい気持ちがなくなったか
②入園させたことに後悔はしたか
③帰宅後は家事が慌ただしいと思いますが、子どもとのコミュニケーションは時間は十分だと感じますか?
もっと一緒にいたいと思いますか?
拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。
- みかん🍊(2歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2年育休あるから2年はお休み頂いてもいいと思いますが…。
上司には保育園に入れませんでしたっと言ったら
AAA
我が家は、12月産まれの子を1歳の4月(1歳4ヶ月頃)入園させました☺️
私自身は可能な限り自宅で保育したいと思っており、私の可能な限りの自宅保育期間が上記の期間でした💦
私の希望した園は1歳に入園出来なければ2歳は絶望的と言われたので、流石に3年は厳しいと会社に言われたのもあり決断しました!
①最初からどちらかと言えば自分の時間(仕事で外に出られる)が持てた事で、たまにあった子供へのイライラがなくなり寂しさよりもよかったという気持ちの方が大きかったです😆
②仕事面や子供のことに関しては全く後悔ないです!
ただ、唯一、幼稚園に通わせてるママ友が多いので、中々そちらの方々と遊ぶ機会が減ってしまった事は少し後悔です😭
③帰宅後の家事は旦那が分担して行ってくれるのでそこまで慌ただしく感じません😆
仕事復帰前に色々と対策し、夜ご飯は基本週末に作り冷凍したものをチンするだけ!
洗濯はハンガーをそのままクローゼットに掛けるだけ(子供の翌日の服は出しっぱなし)!
などなど、行っているので、子供とのコミュニケーションはそこそこ取れてると思ってます😊
-
みかん🍊
詳しくご回答いただき、ありがとうございます!
やはり気分転換になるんですね☺️
幼稚園組が多いんですね!
私の周りでは、保育園組がまあまあ多く、それはそれで取り残されてる感?が少しあり寂しいです😅
しっかり旦那様と分担されて素晴らしいです👏
よく、帰宅後とか、週末にコミュニケーションとるようにすればいい、と聞きますが、
普段から子どもとべったりなので時間足りるかな?とか気になってしまって😅
フルタイムでの復帰でしたか?
それとも時短とかでしょうか?- 7月2日
-
AAA
中の良いママさん8割が幼稚園です😭
仕事は会社からの要望もあり時短での復帰でした!
その後半年でまた産休に入る事も確定していたので💦
私の場合ずっと家にいる事がストレスでもあったので気分転換に仕事しに行ってた感じでしたが、今の状況に満足されていると仕事復帰不安になりますよね😣💦- 7月3日
-
みかん🍊
仲良くなったのに、なかなか会えなくなるのは寂しいですよね😭
復帰後、半年で産休に入られたとのことですが、出産後の育休手当はでましたか?
私も家にいると退屈なので毎日支援センターに遊びに行ってます😂
子どもの側にいたいって気持ちに嘘はないのですが、私が今のゆるい生活が楽で、働かずのんびりしたいだけの、わがままなのかなって思ってきました、😅- 7月3日
-
AAA
2人目も手当金は出ました☺️
かなり額は下がりましたが💦
お子さんとのんびりできる時間も貴重なのは確かなので、わがままではないと思いますょ😆
ウチの場合は1歳で入れないとその後入れない可能性があったので入れただけなので、もし途中入園でも入れると言われたらギリギリまで伸ばしてたと思います😂
(その方が手当金の額も下がらなかったので(笑))- 7月3日
-
みかん🍊
手当出たんですね!復帰後、時短勤務になると手当も減ってしまうってかんじですか?🤔
ありがとうございます😭
私もギリギリまで伸ばしたいです🤣
育休2年とって、来年4月で1歳クラスに申し込むという選択肢もあるんですが、1歳クラスは激戦だったり、いろいろ迷いますね😅- 7月5日
-
AAA
時短勤務でも月の規定日数以上働くと手当金の計算に含まれてしまうので復帰期間が長ければ長いほど下がるかと思います😭
1歳クラス激戦なんですね😣
本当に復帰時期はそれぞれの保育園事情次第かと💦- 7月5日
-
みかん🍊
そうなんですね、、その辺あまり詳しくなくて、よく調べておかないといけないですね😱
先日、市役所で8月入園の申し込みをしてきてしまいました。
0歳クラス、2人空いてる園を第一希望のみ書いてきて、自宅保育か復帰かは運任せです😓
お子さんの慣らし保育はどなようなかんじでしたか?めちゃくちゃ泣きましたか?🥲
ご丁寧にいつもご返信いただけて本当に嬉しいのですが、お忙しいと思いますので無理しないでくださいね😊- 7月8日
-
AAA
こちらこそ、本当に個人的主観満載のコメントにお返事下さりありがとうございます☺️
手当金の支給額計算方法はネットでも紹介されているので比較的調べやすいかもです♪
0歳クラス申請されたんですね😆
慣らし保育…心配ですよね💦
我が家の場合、上の子のは人見知りが全くなかった事と知らない人の抱っこでも泣かない子だったからか、0歳の時は一時預かりの保育利用のみでしたが、保育園に送って行った後ぐずる事なく馴染んでました😂
1歳の4月入園の時も問題なく馴染んでました!
逆に下の子は家族以外とあまり接する機会が少ない状態で保育園入園になってしまったので、慣らしの2週間でも中々ギャン泣きがおさまらず…
1ヶ月くらいかかってやっと馴染んだかな…と思ったら、ゴールデンウィークでまたゼロに戻って…と言った感じでした😭
ただ、先生のお話を聞いた限りでは、お母さんが帰られてから暫くするとお友達と普通に遊んでいて特に問題は無いですよーとの事だったので、離れたくないアピールが凄かっただけかもです😂- 7月9日
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で保育園に入れました。
①寂しさは最初からあまり無かったです。強いて言うなら最初の慣らし保育期間くらいですが、直ぐに慣れました(笑)
②後悔していません。
ただ、仕事が休めず病気になっても実家で見てもらったり、病児保育を利用していたので、その時はごめんねと思っていました。保育園のおかげで出来ることが沢山増えて、先生たちと思い出が共有できて、自分の気持ちにもゆとりが持てて私はいい事の方が多かったです。
③私は昨年度(3月まで)はフルタイムで働いていたので、7:30~17:30まで預けていました。その時は子どもと過ごす時間が少なくて、もう少ししっかり関わってあげたいと思っていました。ただ、まだ0歳児でしたからウロチョロもしないしイヤイヤもないので帰宅してからも事がスムーズに進んで、そこまでストレスなく家事も育児も仕事も出来ていたかと思います。
今年度(4月)から転職して短時間に変わったので、自然と子どもと居る時間が長くなりました。丁度1歳半頃で、ウロチョロするし触って欲しくないもの触るし、イヤイヤ始まるし…で転職せず去年のままだったらストレスやばかったと思います。今、イヤイヤの子どもをまだちゃんと相手できてるのは自分に時間の余裕があるからだなあと実感しています。保育園の先生にも「お母さんとの時間がたくさんとれるようになって、保育園でも落ち着いてきたように思う」と言われたので…。丁度旦那も夜勤勤務がなくなって、毎朝毎晩子どもと会えるようになったのも大きいかも知れません。
みかん🍊さんの就業時間がどのくらいか、周りに助けてもらえる人がどれくらいいるか、分かりませんが、自分に負担をかけない程度の勤務であれば保育園はありだと思います。ご自身でもおっしゃるように病気は沢山貰ってくるので、休んだり病児保育活用したりは検討しておいていいかなと。
長々書いてしまいましたが、私は子どもとずっと一緒にいるのは気が滅入るタイプだったので早々に保育園に入れて良かったと感じています。参考になれば嬉しいです。
-
みかん🍊
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます!!
たしかに、保育園の先生と子供のことを共有できるのもいいことですよね。
私は時短(9〜16時)で希望を出しているところですが通るかわかりません。フルだと9時〜17:40なのでそれは避けたいです。
あと近くに頼れる人はいないので、復帰の際には病児保育もチェックしとかないといけないですね。
私も子どもと家で一対一はちょっとしんどいので、支援センターなどに毎日のように出かけてます。
イヤイヤ期いつくるんだろうかと、恐ろしいです😅
ありがとうございます!
検討してみます😊😊- 7月3日
はじめてのママリ🔰
①最初からなかったです、10ヶ月で保育園でしたが、なれるスピード凄かったし楽しそうでした😊ギャーと泣くこと一度もなしw
②ありません。いい保育園です。やっぱり保育園に入れると成長スピードがすごくて、こちらの思考が追いつきません😂
お迎え行った時にだんだんママ〜と笑顔で駆け寄ってくる事が幸せです。
③慌しすぎて働く時間は後悔してます。
コミュニケーション…不安ですね笑
かと言って、自宅保育になって色々させてあげる自信はないです😂
-
みかん🍊
ご回答いただきありがとうございます💕
ギャン泣きなしで保育園に慣れた子どさん頼もしいですね😊😊
ワーママ 本当にすごいです!仕事に家事に育児に、毎日お疲れ様です🙇♀️
フルタイムですか?
私も支援センターなどで毎日遊んでいるだけで、大してなにもさせてあげれてないです😅、、- 7月3日
退会ユーザー
①淋しさよりも不安が勝っていました。仕事はともかく、育児という人生で初めての体験を仕事と両立させられるのか?など。
②後悔したことないです。親が一緒にいる時間多くしてあげられても出来ることってそんなに無いんですよね。園の方がたくさんの刺激があります。
③はい。今小学生で保育園が楽しかったもう1回行きたいと言います😆コミュニケーションはしっかり取れてます。
-
みかん🍊
ご回答いただきありがとうございます!
不安ももれなくあります😅
たしかに、、毎日支援センターなどに行って遊べばいいだろう思い、そうしていますが、それって一緒にいたい私のエゴで、本人にとってはどうなのか、、と思ってきました。。
保育園とっても楽しかったんですね😊😊
コミュニケーションしっかりとられていて素晴らしいです🙇♀️- 7月3日
みかん🍊
ご回答ありがとうございます!その選択肢も検討中ではあるのですが、2年育休取得後に仕事復帰となると、産前の職場への復帰はおそらく難しく、派遣会社の担当者に新しい職場を探してもらうこととなります。ただ幼い子ども持ち、時短とかだとなかなか難しいとのことでした。
ありがとうございます😊
検討してみます!