
コメント

🍑💜
1人目は何も出産のこと勉強せずに出産時あまりの痛さにパニックでした 笑
YouTubeとかで呼吸法を見ておくといいですよ😊
陣痛きたら覚悟決まるので大丈夫ですよ!

ぴぴまる
わたしも出産怖かったです。自分に起きるなんて想像できないですから。でも、健診以外で赤ちゃんが生きてるって感じられるのが胎動だけってすごく不安で、産まれて顔を見れるって思うと頑張ろうってなります!
-
みらい。
確かにその通りですね…胎動を感じないと不安にはなります🥲
我が子の顔を見れるのは楽しみで仕方ないんですけど、その前に乗り越えなきゃ行けない痛みの壁…でも私もポジティブに捉えて頑張ります!ありがとうございます😭- 7月2日

しろしろ
同じく27週の4人目妊娠中です😊
何人産んでも出産怖いですよー!笑
でも、産むしかない!
臨月になり予定日が近づくとお腹も苦しいしわ早く産んで赤ちゃんに会いたい!って気持ちが強くなります☺️
陣痛の痛みも受け入れて呼吸をしっかり意識すれば、冷静になれると思います😊
-
みらい。
4人目…!全く同じ週数ですね♪
痛みを知ってても尚怖いものとは😭
呼吸法かなり大事そうなので産む前までにはバッチリ勉強しておきます🙌- 7月2日

まーみー
あと10週で生産期ですね😊
お一人目ですか?だとしたら、これから未知の体験をするのですから、怖いとか不安に思うのは当然ですし自然な気持ちだと思います!
だって人間が人間を出すんですからね!本当すごいことです!笑
妊娠してお腹で赤ちゃんを育てられるのは当たり前のことではありません。
ここまでお腹の中で赤ちゃんを育ててきたのですから自信持って下さい✨
おそらく世の母みんな、だいたいは不安のまま陣痛を迎え、出産してると思います。
みらい。さんだけではないですよ♪仲間が沢山います😂✨
-
みらい。
初産です
本当に未知の体験すぎるので、不安と恐怖がすごいです😭
流産もなくここまで育てられてホッとしている部分も確かにあります…!
お子さんいらっしゃる世の中のお母さんの全てが出産の痛みに耐え我が子と対面していると思うと凄すぎます🥲
こうして話を聞いて下さるだけでも本当にありがたいです(T-T)- 7月2日

まるちゃん
私も同じです。
大丈夫かな!切るのかな?産めるのかな?って不安ばかりです。
母子ともに健康で安産で産みたいです…
-
みらい。
同じ周期ですね…!
初産だと余計怖いですよね…とても分かります、、、
同じ境遇、気持ちの方にコメントして頂けて嬉しいです☺️- 7月10日
みらい。
呼吸法…!知ってると知ってないとでは色々変わってきそうですね(><)
陣痛きた時点で産まないとその痛みから解放されないんですもんね…😭覚悟決めるしかないということですね