※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雨
その他の疑問

退院時の赤ちゃんの服、どんなものにしましたか?セレモニードレス着せた…

退院時の赤ちゃんの服、どんなものにしましたか?セレモニードレス着せたいなと思うのですが、お宮参りには行く予定がないため、買ったところで着る機会があんまりない気がして…迷っています。ほしいのが本音💭

セレモニードレス着せる方多いんでしょうか?みなさん着せましたか?着せない場合は普通のベビー服でいいでしょうか?
質問多くてすみません💦
合わせて意見聞かせてもらえると嬉しいです!

コメント

ママリ

上の子は普通のベビー服、下の子はモンポケのピカチュウの服で退院しました🥰 
お宮参り行く予定がないなら普通の服で良いと思いますよ!

  • 雨

    モンポケピカチュウ!⚡️かわいい💓参考になります…!ありがとうございます🙏✨

    • 7月1日
かなみ

我が家はベビードレス着せました😊
とっても可愛かったです。
病院からはタクシーでそのまま帰宅ですが、病院の前で写真撮ったりしたので着せてよかったですよ!やはり新生児、産まれてほやほやの子が着ると天使感が増し増しで😍
うちもそのほか着る機会って、お宮参りの時くらいですが笑

あ、ただ、私が着たベビードレス、母が取っておいてくれたので、我が子は新しいのも買いましたが、私が着ていたのも着せてお家で写真撮ったりしました!私の赤ちゃんの頃の写真と並べたりしてなんだか嬉しかったです!
1着あっても取っておいてまた孫へって私でも良いかもです💓

  • 雨

    天使感あってかわいいですよね…!色々ネットで調べてたら我が子がこんな純白の着るなんて…!って写真撮る手止まらなくなりそうだなーって想像したり🤭💭とても参考になりました〜ありがとうございます🙏

    • 7月1日
はじめてのママリ🌷

セレモニードレスの必要性を感じなかったのでカバーオール着せました!
お食い初めも袴ロンパースで行ったので、買わなくて正解でした🙂

  • 雨

    なるほど🤔💭参考になります〜ありがとうございます!🙏

    • 7月1日
deleted user

うちは2人とも袴ロンパースで退院して、お宮参りとお食い初めも同じ袴ロンパース使いました🤣

たくさん使わなくてもファーストシューズみたいな感じで記念に買うのもありかなと思いますよ😊

  • 雨

    袴ロンパースめちゃかわいいですね🥹💓それもあり…!迷う🫣笑
    和風かわいい…新たな候補ができました!ありがとうございます🙏🩵

    • 7月1日
ママリ

白っぽい2wayオールにしました!
私もお宮参りとか行く予定なくて、男の子のセレモニードレスあんまいいのなくて辞めました😂

  • 雨

    お宮参り行く予定ないと迷いますよね🤔それっぽい服を買うのもありですし…💭参考になりましたありがとうございます🙏✨

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

私自身セレモニードレスを着せました!
セレモニードレスとちょっと綺麗目な服の方が多かったと思いますが、普段着の方もいましたよ😀
退院〜家までの間ですし、病院で素敵な写真を撮りたい!みたいな目的がなければ、別に普段着で全然良いと思いますよ🙆
私も二人目が生まれたら、普段着にすると思いますw

  • 雨

    通ってる産院、退院時に写真撮ってもらえるみたいなので、すごく迷っています(笑)普段着のベビー服でもかわいいのありますもんね🤔💭参考になりましたありがとうございます💓

    • 7月1日
めいこ

わたしも1回しか着ないでしょ~と思って普段使いできる白いロンパース買っていたのですが、義母が買ってくれると言ってくれたのでセレモニードレスになりました☺️
お宮参りでも着せて、サイズアウトする前にも家で着せて写真撮りました!
ブカブカだったのがピッタリになって成長を感じてました笑🤭

  • 雨

    素敵なプレゼントをもらったんですね〜!いいですね🫣💓
    家で写真撮るために買うのもありだなぁ…🤔参考になりましたありがとうございます🙏

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

退院日は普段着でも全然いいと思います😊

私の場合はセレモニードレス着せました🥰
かなり小さめで生まれたので、退院時はビックリするほどブカブカでしたが😅
確かにお宮参りに行かなければ着る機会もなかなかないかと思いますが、私は毎月のマンスリーフォトをセレモニードレスが着れなくなるまで撮ってました😌

  • 雨

    マンスリーフォト!素敵😳🩵そーいうのもありですね…!参考にしますありがとうございます🙏✨

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

長男次男は白メインの服で、長女は淡い黄色でちょっとフリルついてる服にしました。
私もお宮参りとかその後に着せる予定が無かったりでもったいないかなぁと購入には至りませんでした。
セレモニードレスの方も普段着の方も見ます。
でも着せたい気持ちがあるなら着せたほうがいいと思います!もう二度と戻れない瞬間の赤ちゃんの後悔は引きずります🤣🤣

  • 雨

    赤ちゃんの頃ってほんとに一瞬っていいますもんね…!記念に写真だけでも撮って残しておきたいし、1着くらいあってもいい気がしてきました(笑)ご意見ありがとうございます🙏✨

    • 7月1日