※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-mama
産婦人科・小児科

2歳の次女がヘルパンギーナかもしれません。再度受診した方が良いでしょうか?食欲は少しはあります。

お子さんがヘルパンギーナにかかった方教えて下さい💦
2歳の次女が昨日の朝39.3の熱が出てしんどそうだったので小児科受診しお薬処方して貰いました。
診察の時は特に異常はなかったので普通の熱かな〜との事でしたが今日の朝熱は下がったのですがお口が痛いと言い始めライトで確認したところ喉の奥に沢山水疱ができてたのでヘルパンギーナだなと思いました。
去年、長女がなり私も移ってしまいとてもしんどい思いしたのを思い出しました😭💦
熱の後に水疱が出始めたのですがこれは再度受診した方がいいでしょうか?
みなさんどーされてますか🙇‍♀️?
ご飯は少しは食べれてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナだとしても特効薬はないですし、水疱をどうにかする薬もありませんから受診不要だと思います。
私なら受診しません。

  • mi-mama

    mi-mama

    コメントありがとうございます😭娘は幼稚園に通っていて私の仕事が食品工場なので、ヘルパンギーナですって小児科で診断出してもらった方がいいのかなー?とか考えてたところでした🙇‍♀️意見ありがとうございます❗️

    • 7月1日
ママリ

それは大変ですね🌀
今流行っていると聞くので…どこかでもらってきてしまったんですね…

幼稚園や保育園には通われていますか?

登園の基準などを確認して、診断が必要なら受診した方がいいと思います…💡

ご家族は無事でありますように…‼️

  • mi-mama

    mi-mama

    コメントありがとうございます😭今年は特に多いみたいですね💦幼稚園に通ってます!きっと幼稚園で貰ってきたんだろうなー💦まずは月曜日、園に確認してみようと思います❗️感染してないの祈るばかりです💦
    ありがとうございます😭

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

特効薬はないのでとにかく休養となると思いますが、2歳だとうがいはできますか?うがい薬や、トローチを処方してもらえるかもしれません。
ごはんを食べるのがつらいので何かしら相談してみるのもいいかもしれませんね。

  • mi-mama

    mi-mama

    コメントありがとうございます😭うがいは少しならできます!
    飲食がちょっと厳しそうだなと思ったら小児科電話して聞いてみようと思います❗️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月1日