![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
1人目が34週少し前で入院になったこともあり.2人目は30週でとりあえず入院の準備だけしました⭐️
産院から指定?されたもので必要そうなものだけバックに詰めてました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛バックは準備してもいいかもしれませんね!!
産院からこれを準備してくださいという説明はなかったですか??
あとは水通しくらいですかね💕
-
はじめてのママリ
まだ何も言われてなくて💦
なるほど‼︎水通しはなにかサラサとか使いましたか?- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
さらさで洗いました!!
- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏生まれなので 家で1枚で過ごせるような肌着と入院準備だけ進めてます😊
ベビーベット、抱っこ紐は新しく購入しました🙌
オムツやミルクは産まれてから準備する予定です😊
-
はじめてのママリ
妊娠同じくらいですね‼︎
ベビーベッド、私も新しく買い直さなければなりません😓どんなやつ用意されましたか?
なるほど!- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
双子の時は 木のベビーベットを購入したんですが 大きくて邪魔だしすぐ使わなくなるし…と思って今回は 簡単に動かせてコンパクトなココネルエアーというものを購入しました!
下に荷物入れられないのが難点です…🥹
そしてコンパクトかと思いきや実際に部屋で広げてみたら割と場所取る…💦短期間なら全然ありかな〜と思いました✨- 7月1日
-
はじめてのママリ
なるほどなるほど🧐
私も部屋が狭いので迷いに迷ってます😭- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そもそも購入するかも悩みましたが双子に何されるか分からないしな…潰されるかもな…とか色々考えたら怖くなって 買いました😂
- 7月1日
-
はじめてのママリ
分かります😓そして猫もいるので気になって💦
- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛のバッグは準備しました🙆♀️
と言っても産院で買うものとバスタオルだけのでw
あとは上の子たちのおさがりだけあるので
早く陣痛がきてしまっても
なんとかなると思ってます!笑
-
はじめてのママリ
そうなんですね!新生児の服は3年前水害にあって流されたので、新しく買い直さなければって感じです😭💦
- 7月1日
![すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
同じくらいの週数ですね〜😍
既に準備したもの
ベビーベッド、布団セット、スリーパー、おくるみ、チャイルドシート、ベビーバス、産褥期用のブラ、母乳パッド、産褥パッド、夜用ナプキン
これから準備するもの
来週頃…
赤ちゃん用の衣類関係、洗剤、沐浴セット、綿棒、爪ヤスリ、ガーゼ、鼻水を吸う機械、赤ちゃんが長時間動かなかったら鳴る機械(伝わりますかね😂)、ハイローチェア、抱っこ紐(横抱きできるタイプ)
産院から陣痛時、入院時に必要なものリストを貰ってから…
リストに記載のもの
産院で使ってる種類を確認してから…
哺乳瓶、ミルク、オムツ、おしりふき、搾乳器
産まれてから退院まで…
赤ちゃんが退院時に着る服
退院後、必要に応じて…
ベビーカー
初産でいるもの要らないもの分からないし、赤ちゃんによって使う使わないあるみたいなので、とりあえず買っておこうという考えです😂
-
はじめてのママリ
なるほど!
お金いくらあっても足りないですよね…😂
すけたろうさんの買ってるものを真似して
とりあえず足りないものを揃えようかなと思います☺️- 7月1日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
意外とベビー用品で散財してしまったので、後で頂けると分かっていても、お祝いを先に頂けると余裕具合が違うのにな〜と思ってしまいました🤣
- 7月1日
-
はじめてのママリ
確かにそれは分かりますw
というか、もう少し少子高齢化対策として妊娠、出産、育児の保障とかもっともっと手厚くなって欲しいですよね🥹- 7月1日
![ぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃ
全く何も準備してないです。。
そろそろしないとやばいです😭
-
はじめてのママリ
2人目の余裕なのか、何とかなるや精神で、私もぼちぼち焦ってます😱💦💦💦
- 7月1日
-
ぽちゃ
しようしようとは思うけど
体が動かずです😭💦
初めての夏産まれで何もわからず
ちーんってかんじです(笑)- 7月1日
-
はじめてのママリ
分かります…💦
しかも暑すぎて息苦しくて動けず…です。笑- 7月1日
-
ぽちゃ
確かに!
暑いし体重いし
買いにいくのもなかなか動けず(笑)
1人目の時は
買い物行くのもウキウキワクワクで行ってたんですけどね😂- 7月1日
-
はじめてのママリ
最近雨も多くなってきましたしね☔️😱
とりあえず今回は安く済ませようと必死です😆😆😆- 7月2日
-
ぽちゃ
めっちゃわかります!
極力安く安くで
わたしもいこうとしてます(笑)
とりあえず、入院と
退院後に必要な必要最低限なものでもかいにいきます(笑)- 7月2日
-
はじめてのママリ
そうですね!本当に安いやつで絞って準備しようと思います!
今回は骨盤戻したくて、良い骨盤ベルトは奮発しようかな!と!- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性別分かったタイミングから服を買い始めて、必要なものを先週くらいから用意始めてます!☺️
産院で用意してくれる物と上の子の時に使った物がそれなりにあるので、あとは産褥ショーツとか消耗品(ミルクやミルトン等)ですかね…🤔
子育てグッズ系は上の子の時に使ってたエルゴの抱っこ紐を紛失したので、新生児〜1歳まで使える抱っこ紐(ベビービョルン)とポルバンのヒップシート買いました!😳
あと、寝返り前から遊べる置き型のおもちゃも買いました☺️✨上の子はすでにお世話する気満々なので、上の子が下の子をお世話する用のおもちゃセットとしてラトルとかもこれから買います!
-
はじめてのママリ
凄いです‼︎見習います😂
私はまずおさがりがどのくらい使えるのか確認するところからです💦
息子の時は入院していて任せっきりだったので何もわからず…- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
意外と肌着とかが使える状態ではなさそう(異臭?)で、肌着類は買い直しました😂
性別も上の子と違うので服系はほぼ買い直しです😇選んだり探すのは楽しいですが笑笑
そろそろ動くのも大変な時期になってくるかと思いますので、お互い少しずつ頑張りましょうね…!😂- 7月2日
-
はじめてのママリ
なるほど😆私は3年前水害に遭って全部流されたので新生児は買い直さなければ…です‼︎
そうなんですね‼︎
それはそれで楽しみですね😊
頑張りましょう🥹💦- 7月2日
はじめてのママリ
なるほど!とりあえず入院の準備ですね!