※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

来年からの積立NISAとNISAが併用可能になり、年間投資額上限が360万になるそうです。皆さんはいくら投資する予定ですか?積立NISAに夫婦で満額(月20万)は続ける予定で、NISAの配分は決めていない方いますか?

来年からの積立NISAとNISAが、併用可能になり、年間投資額上限が合計360万になるみたいですが、皆さんいくら投資する予定ですか??

今は積立NISAに夫婦で満額やっていて、来年からはとりあえず積立NISAに夫婦で満額(月20万)は積立する予定ですが、NISAをどうしようかと…

配分とかまで決めている方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

投資信託買えそうなら投資信託に突っ込みたいです!
オルカンかな…
始まったら8割くらい一気にいれて後は積み立て予定です😂

ねこ茶

ざっくりと考えてるだけなので、変更する可能性もありますが、
オルカン 3割
S&P500 4割
海外ETF 2割
株 1割
くらいにしたいなと思ってました。

はじめてのママリ

うちも月20万かなという感じです🥹
投信とETFを半々にする予定で、それぞれ10万ずつを積み立てで購入、ETFは下がったら買い増しする予定です☺️

はじめてのママリ🔰

とりあえずあんまり余裕もないので、+月5万ほど積み立てていけたらいいなーと思ってます!
(積み立ては満額やってます)

ポポラス

とりあえず積立は月5万×2人分ですね🤔
ただ、これ以上現金増やしてもなので様子見て増やすかもですが🌸