
外で太陽に当たると痒くなり、湿疹が出る女性。皮膚科と眼科どちらに行くべきか悩んでいます。同じ症状の方がいらっしゃいますか?
私のことについてなのですが、同じようなかたいたら教えてください…。
天気のいい日に外にいると、太陽にあたったところが異常に痒くなります.
うすーい服や、布一枚でも挟めば痒くはならないのですが、日焼け止めを塗っても
太陽に直接当たったところは真っ赤になり痒くなり湿疹が出ます.
今日は目も充血しました。目も痒かったです.痛みもありました。
冷やせば治るのですが、最近あまりにもひどくて
どんどん暑くなるのに長袖や半袖に一枚羽織ってないと外に出れません。頭皮でさえ痒くなります.
1日くらい経てば痒みは治りますが湿疹の後は残っています.
皮膚科に行こうと思うのですが目の痒みと目の前痛みもあるので眼科も行ったほうがいいのか迷っています.
同じようなかたこの病気わかる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
日光アレルギーではないでしょうか? 通常は皮膚の痒みなどですが、酷い人だと目にも病状がでるようです。可能なら両方受診されるのが良いかと思います。
はじめてのママリ
ええ!そんなのがあるんですね!初めて聞きました💦
日光湿疹かなって思ってたんですが、どんどん症状はひどくなる一方で…!
月曜日すぐに病院行ってみます💦ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
お大事にされて下さい☺